15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価 - 1177ページ目

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

Miki

Mikiの感想・評価

3.5

試写会にて。

クリントイーストウッド最新作。
役者の頃から好きな人、監督作も骨太な作風で傑作が多いので今回も楽しみにしていた。

結論としてはちょっと期待を下回る感は否めない。近年のイーストウッド…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

フィルマークスさんの試写会にて鑑賞させて頂きました。

2015年8月にオランダ・アムステルダムからフランス・パリへ向かう特急列車タリスで起きたテロ事件を題材とする物語。なんと主人公3人を演じている…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

4.2

Filmarks試写会にて。
クリント・イーストウッド監督の最新作
(以下長文失礼します。)

なんか、本当にリアルだった。
前置きが、思ってたよりは確かに長かったかもしれないけど、きっと日常とか普…

>>続きを読む
mosano

mosanoの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

テロがメインテーマなのかと思いきや、3人の少年が自分自身を乗り越えていく話。人は色々な理由で区別も差別もされるけど、どのような信念を持ってそれを乗り越えていくのか考えさせられる。
いつもスクリーンの…

>>続きを読む

Filmarksの試写会で鑑賞
2015年にフランスで起きたテロ事件を基に、実際の当事者3人を演者として起用した作品
実話物は数あれど、こんなにもリアリティに溢れた映画はやっぱりイーストウッドにしか…

>>続きを読む
把子

把子の感想・評価

3.3

試写会にて鑑賞させて頂きました。

テロから乗客を救った勇気ある青年3人の実話ストーリー。
演じているのは当事者達であり、その場に居合わせた方達も出演されているとのことでしたが、まず俳優でもない彼ら…

>>続きを読む
nuco

nucoの感想・評価

3.5

自分なら絶対に怖くて逃げてしまう。
普通の若者がとっさに取った行動、その勇敢な行動の素晴らしさ。

3人の幼い頃の出会い、大人になっても続く友情の描き方、楽しみにしてた旅行、毎日の仕事、日常の中に突…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.7

クリント・イーストウッド監督が、映画の意味を変え、更なる進化、あるいは突然変異を起こします。
ついにクリント・イーストウッド監督が映画を超えた。
物語や脚本の構成は、信仰や運命といったテーマに集約さ…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

4.0
試写にて

その場に居合わせた当事者で映画をとるなんて…とかなりわくわくでした。

作り込まれていない世界、自然に流れて行く展開が心地よく、構成が素晴らしい!

日常の中に存在するヒーロー。良い映画でした。
Kokia

Kokiaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

普通に生きてることが奇跡だと改めて思える映画、泣けた、感謝して生きる事の大切さ、彼らの勇気、素晴らしい

危険に瀕したら
行動すべき

よくあるテロ系のストーリーかと思ったがさすがは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事