15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価 - 1178ページ目

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

ちゃわ

ちゃわの感想・評価

3.5

試写会でいち早く見てきました。

冒頭の監督のインタビューで、今まで沢山俳優や一般人を撮影をしてきて、見る目を鍛えられていて、話を聞いた時に、彼らを本人役として撮影できると思ったというのが、すごく印…

>>続きを読む
MA2

MA2の感想・評価

3.7

2018-094
劇場鑑賞16本目
飯田橋・神楽座(上映会)

「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」に続く実話物
フランス行列車内で起きたタリス銃乱射事件に立ち向かった幼馴染の軍人三人の物…

>>続きを読む

宣伝の感じからバリバリのアクション映画かと思ったら全然違った!

あらすじは普通の青年3人組がたまたま乗った電車で銃を所持した男が無差別テロをおこそうとする。
それを青年3人組がどのような半生を生き…

>>続きを読む
KamuiYu

KamuiYuの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

神楽座での試写会にて。


クリントイーストウッドの作品は派手さはなくて、でも静かに深く訴えてくる印象。

今回は実際にあった列車テロを題材にし、それだけではなくそれに関わった当事者をそのまま主役で…

>>続きを読む
マオ

マオの感想・評価

4.0

実話な上、出演者がほぼ本人役っていうとてつもなくドキュメンタリーに近い作品。撮り方も臨場感に溢れてて、アクション映画とは違うハラハラ感もあった。
楽しい時間を撮った前フリが長くてテロシーンはあっとい…

>>続きを読む
EF

EFの感想・評価

3.0

なんと、初めて試写会に当選!観賞してきた。イーストウッド監督らしい映画でした。

この映画は
サスペンスでも、
アクションでも無い。
ましてや新幹線パニック映画では全く無い。
主人公3人のヒューマ…

>>続きを読む
ミキ

ミキの感想・評価

3.5

一言で言うと、「世界まる見え」や「アンビリーバボー」「世界仰天ニュース」で取り上げるような実話を、本人が再現VTRに出演してクリントイーストウッド監督した素晴らしい映画!

彼らの生い立ちや友情が主…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

4.0

純粋に、いい映画だった。
映画歴が長くなるとどうしても斜に構えちゃって、気付いたら見る映画の幅も狭まってて、試写会当たらなかったら観なかったかもなあ。

実写物にそもそも弱いんだけど、後半は涙涙涙。…

>>続きを読む
Rachel1122

Rachel1122の感想・評価

3.8

実話。まず、当事者3人が演じてることに驚いた。テロのシーンはラストの少しだけだけど、当事者なのだから、リアリティありすぎ。

子供時代落ちこぼれだった3人が、テロリストに立ち向かい、乗客500人の命…

>>続きを読む
tono

tonoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テロシーンを短く凝縮しているのがクリント・イーストウッドらしいですね 笑
和やかな旅行シーンが長いので、より濃密なラスト10分間になります

事件に遭遇した一般の人々を映画の主役に据え、違和感ない映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事