ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」を配信している動画配信サービス

『ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」が配信されているサービス一覧

『ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として8件の配信作品が見つかりました。

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」の作品紹介

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」のあらすじ

『エンジェルス・イン・アメリカ』2部作 ピュリツァー賞やトニー賞など数々の賞に輝く、トニー・クシュナーの傑作戯曲。1980年代のNYでエイズの恐怖にさらされた人々の姿を通し、アメリカ社会が抱える苦悩や葛藤を浮き彫りにした大作だ。『ウォー・ホース』のマリアン・エリオット演出のもと、アンドリュー・ガーフィールドやラッセル・トヴェイ、ネイサン・レインら豪華実力派キャストが熱演する。

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」の出演者

原題
National Theatre Live: Angels in America Part One - Millennium Approaches
製作年
2017年
製作国
イギリス
上映時間
220分

『ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」』に投稿された感想・評価

TOT

TOTの感想・評価

3.8
面白かった。
レーガン政権、AIDS、若者の苦悩、差別意識と憎悪、ロイ・コーン、血を流して肉感的な世紀末の黙示録。ゲイファンタジア。
優美なアンドリュー・ガーフィールドはじめ贅沢な演者と、何より戯曲のパワーが凄い。
笑ってしまうような場面もあって楽しかった反面、AIDSが死の病と恐れられていただろう初演時に、これは笑えたんだろうか、泣き笑いだったんだろうかと、胸痛んだ。
私はまだ子供だったけど、あの当時にニュースや本、映画で知った悲しさ恐ろしさを覚えてるし、今作を観てまた呼び起こされて苦しい気持ちになった。
低めの装置と人物配置は、上部に何かの存在と到来を予感させ、隣接する部屋から部屋へ場面転換する様を余白を持たせて映すカメラワークが、惑星が響きあう小宇宙を見るよう。
ネオンカラーの中、孤独に生きる都市生活者の魂の交感。
浸透する意識のマジック。
ラストシーンの衝撃を胸に、真価を発揮するであろう3月の二部を待つ。
picaro

picaroの感想・評価

-
映画じゃないのでスコアなしにしよ。

ロイの家の場面とダンスの場面が好き。
アンドリュー・ガーフィールドのなんていうの?なんかこう、魅入ってしまう。目が離せない。一瞬たりとも彼の表情を見逃してはならないという気持ちになる。字幕追ってしまうの悔しい。
内容はやっぱり宗教的なとことか政治的なとことかを感覚で分かるのは無理なんだろうけども、人間の葛藤としては伝わるところが多いと思う。

あと、3Bbと2本立てにしてしまったのでプレミアムシートだったけど流石に腰が痛かった。
あさ

あさの感想・評価

-
あっという間に流れた4時間。なんとね、1幕ごとに一回寝てました。申し訳ない。
(むしろそのせいもあって一瞬だったのでは…)

ネオンが取り入れられたセットがモダン。ミレニアムで千年紀はわかりますが、至福と入れる意味とは?わかってませんでした。

モルモン教って初めて聞いたかも。アメリカにおけるユダヤや黒人差別、意識のあり方もさながら、80年代が舞台だったけれどほぼほぼ現代の変わらないのではと思う部分も。これは私の捉え方が軽いのかもわからんけど、AIDSという重いトピックスを持っててさらに人種や同性愛の〜って割にかなりコミカルに描かれてる。これもこの演劇ならでは?
80年代というとサッチャーがいてイギリスでは『パレードへようこそ』やら、ちょっと前の70年代後半にはソープ事件もあったり、世間の目が痛いイメージあるけどむしろそちらではなくて〜というか。

今では治療でかなり生きられるAIDSだけど、当時の死亡率や治療法の状態を考えると恐ろしいものだったのでしょうね。こんな症状出るんだってのも初めて知りました。

アンドリューガーフィールドって誰?から入りましたが顔ちっさ。プライアーの話し方好きです。最高に気になるところで終わり。私はこのままぶっ続けで二部を見れますが、焦らされると気になるやつ。

『ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「エンジェルス・イン・アメリカ 第一部 至福千年紀が近づく」』に似ている作品

エンジェルス・イン・アメリカ

製作国:

上映時間:

352分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

連邦控訴裁判所の首席書記官、ジョー・ピットは弁護士のロイから司法省で働かないかと持ちかけられるが、精神安定剤に依存している妻が気になり返事を保留していた。一方、ジョーの同僚・ルイスは同性の…

>>続きを読む

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン

上映日:

2017年03月10日

製作国:

上映時間:

187分
4.3

あらすじ

1970年代のベトナム戦争末期、爆撃で故郷の村と両親を失った少女キムと、長引く戦争に対する疑問と虚無感に苛まれるアメリカ兵クリスは、エンジニアの経営するナイトクラブで出会い、急速に惹かれあ…

>>続きを読む

RENT/レント

上映日:

2006年04月29日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.9

あらすじ

1989年、ニューヨーク。イースト・ヴィレッジで毎月の家賃も払えないような生活を送る若きアーティストたち。彼らは犯罪、エイズ、ドラッグ、同性愛、友の死など、さまざまな問題に直面しながらも、…

>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1968年のNY。誕生日パーティーの最中にやって来た意外な人物と、酔って始めたゲームのせいで、7人のゲイ仲間たちが、ずっと隠してきた秘密と感情をさらけ出す。

太陽

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

21世紀初頭。人類は2つに分断されてしまったーー。夜にしか生きられない進化した人類「ノクス」と、太陽の下で貧しく暮らす旧人類「キュリオ」。 物語の舞台は 21世紀初頭。バイオテロによっ…

>>続きを読む