はと

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「ジュリアス・シーザー」のはとのレビュー・感想・評価

4.8
事前にストーリー、上演時の時代背景、古代ローマの史実の確認をして、パンフレットも先に買って熟読。

※NTLiveのパンフは私のようなイギリス演劇に精通していない人にとってちょうど良い解説が載っていて、いつも理解の手助けになるんです。

パンフにもある通り、いまの政治と世界情勢を投影する現代的な演出。民衆の心を捉えるポピュリストと民衆を動かせないリベラルなインテリ達。アントニーの演説の凄み。ブルータスの理想と高潔の伝わらなさ。ローマ市民の観客達の中に入ってるさくら的な演者の存在が怖い。私も流されてしまう。

俳優は皆さん本当に上手い。朗々と謳い上げられる台詞回しに惚れ惚れした。私もDO THIS!Tシャツ着たり、リバティ!フリーダム!って叫んだりするローマ市民になりたかった…。1週間しかないの辛い。もう1回観たい〜。
はと

はと