それだけが、僕の世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「それだけが、僕の世界」に投稿された感想・評価

パン

パンの感想・評価

4.3

韓国版レインマンみたいな作品。

韓国映画って暗い作品多いけどこういう上質なヒューマンドラマも面白いなあ。普通に良い話だった。
ホストクラブの女社長とかその娘とか結構良いキャラが多かった。
終盤で母…

>>続きを読む
manamin

manaminの感想・評価

4.8

ストーリーはなんとなく知っていたけど、思ってた以上の感動をもらいました🥹

主人公の元ボクサーが自分を捨てた母親といることさえ知らなかった自閉症の弟と生活をすることとなり、家族愛を知る話。

そりゃ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.1
母親の病気や別れなど王道のお涙頂戴パート
は苦手でしたが、ジンテのピアノシーンがとても好きでした。コミカルな演出も◎
夏

夏の感想・評価

4.2
とても良い映画でした😢✨
イ・ビョンホン演じるお兄さんはちょっと乱暴だけど家族思いで面白い
自閉症の弟役の演技とピアノ演奏最高✨

一人で生きてきた、元プロボクサーの兄とサヴァン症候群の弟の物語。

かつてアジアチャンピオンだったが40才を過ぎ、ビラ配りのバイトをする、粗雑なジョハ(イ・ビョンホン)。少年の頃、母は父の暴力に家を…

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

5.0

想像してたより遥かに良かった。
共に過ごすことで、徐々に心を通わせていく兄弟。その他にも両親の話や義足のピアニストだったり、障がい者を扱って感傷的な作品にするのではなく、ここまでクオリティの高いもの…

>>続きを読む
感動。
ジンテの演奏シーンはどれも胸を打たれた。
登場人物が皆人間味があって魅力的だった。
maomoa

maomoaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジンテとオンマの親子愛だけでなく、兄弟愛もしっかり描写されていて心が温まる映画でした。
ピアノのシーンは毎回感動。ラスト、コンサートのシーンでは、オンマが涙を浮かべながら鑑賞している姿が印象的でした。

どうせいい映画なんでしょ?って思って観たら、やっぱりいい映画でした👏

その髪型でかっこいいなんてことある?のイ・ビョンホンと、自閉症役の演技力が爆発していたパク・ジョンミンの兄弟の絡みはもっと観て…

>>続きを読む

映画館で観たとき、ラストのコンサートシーンが素晴らしすぎて、危うくスタンディングオベーションしかけた。それくらい鳥肌が立った。

冒頭もすごい。
約10分、イ・ビョンホンにはセリフがない。でも表情、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事