人魚の眠る家の作品情報・感想・評価・動画配信

人魚の眠る家2018年製作の映画)

上映日:2018年11月16日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 命の尊さを表現するアプローチが素晴らしい
  • 脳死や人の死をテーマに家族の気持ちが描かれている
  • 篠原涼子や松坂慶子、子役の演技が素晴らしい
  • 死を受け入れることの難しさや、生と死について考えさせられる
  • 脳死が人の死かどうかの問いに対して、答えはないがそれぞれの気持ちが理解できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

「脳死」をテーマに、人の死とは、家族のあるべき姿とは。
観たものに訴えかけるテーマが身近であり、いつ自分の身でもおきてしまうこと故に深く、重たい。
そして鑑賞後、絢香の歌とともに始まるエンドロールが…

>>続きを読む
仁美

仁美の感想・評価

-
原作と同じくらい👍
かえで

かえでの感想・評価

3.5
記録用🙇🏻‍♀️
もやし

もやしの感想・評価

4.0

重たいテーマなのでどんよりと暗いのかなと思ったら、雰囲気は何なら明るかったです。
どの登場人物にも割と感情移入できます。
終わり方も好き。
お父さんの件をもう少し深堀して欲しかった気もするけど蛇足に…

>>続きを読む
ntm

ntmの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本の脳死制度へ訴える作品。今も日本では臓器移植を前提としないと脳死判定はして貰えないらしい。主人公が娘を殺そうとすることで日本の制度に訴えかけるシーンが良かった。「人は2度死なない」と。
ほんとに途中で目を開けてくれそう
めっちゃ泣いた
anjiiie

anjiiieの感想・評価

-
おもい、途中でやめた
脳死は人の死といえるかみたいな話
私が今娘を殺したら殺人犯になりますか?のところはまじで名シーンだった

あなたにおすすめの記事