恋する都市 5つの物語に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『恋する都市 5つの物語』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

トレンディ。北海道の亭主関白な老夫婦を見て中国人夫婦が改心するシーンは非常に面白い日本の消費の仕方だ。白百合がかわいすぎる。
Kamsan

Kamsanの感想・評価

3.0
ちょっと楽しみにしていた鑑賞したが。中国からみた世界なのかな、日本は北海道が舞台で、心・日本でした。プラハ、上海、パリ、小樽、フィレンツェが楽しめます。監修:岩井俊二もあります。
中国映画にしてはオシャレで良かったよー!ちょっと大人な恋愛話
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

若手中国人監督5人によるオムニバス映画。青春ラブストーリーですのでベタな内容が多いのですが、それぞれしっかり作られています。

ウォン・カーウァイを思わせる映画もあり、第3話、パリ編が結構いいです。…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2018.4.16鑑賞。

この映画が、気分です!
5話から成るコンピレーション、どれも恋ドラエンジン回りまくって好テンポで、観てるあいだに私はチカラがオートチャージ(バレンタイン前だしね、へへへ)。

2章(上海)に、でれで…

>>続きを読む
みずき

みずきの感想・評価

4.5

たまたま時間的にちょうどよくて観ただけの映画だったんですけど、めちゃめちゃ良かったです!!

オムニバスなので、適度にライトなお話ばかりでちょうど良くて。でも、綺麗な景色の中で展開する小さな恋物語が…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

3.3
もう少し、ピュアなラブストーリーを期待してたな。だから、最初のプラハがよかった。あと、もっと街の風景がが見たかった。上海は特に。でも、何よりも女の子がみんなかわいい。
Keity

Keityの感想・評価

3.5

張榕容が観たくて観たくて!
プラハ、上海、パリ、北海道、フィレンツェ
パリ編がダントツで良い
榕容は格好いいオンナ
ラストも注目!

魏さんがプロデュースしたのはプラハと北海道
台湾出身者に、わざわ…

>>続きを読む
最初のプラハの話が好き。
さらっと素っ気ないのが素敵。

パリの話、こう終わるかーと思ってたら最後にまとめてくれて良かった。

地球は繋がっているんだね。

あなたにおすすめの記事