実之

ドラゴンボール超 ブロリーの実之のレビュー・感想・評価

4.4
劇場
1. 2D (2018012/14)
2. IMAX 2D [新宿] (12/17)
3. 4DXエクストリーム 2D 熱風あり [豊島園] (12/28)

※IMAX効果 ○(音響は1回目の劇場との比較で○)、4DX効果 ○(熱風効果は◎)

'18/11-12 フリーパス#10 #11 (2D,IMAX)

ドラゴンボールの映画は劇場では初鑑賞。そして初日!
ブロリーのキャラクターはSFCの「超武闘伝」シリーズやり込むくらいハマってたので知ってたものの、映画はあんまり記憶にないので過去のブロリー映画は観てないのかも…
そんな半端なファンだけどすんごい良かった、最高!!!!
正直ドラゴンボールの映画でこんなに興奮と感動が味わえるとは思わなかった。。。

今作は近年の映画『神と神』、『復活のF』よりもバトルシーンに時間が割かれ、そのバトルの作画も過去最高レベル。また惑星ベジータやブロリーの物語もしっかり描かれていて完成度が高いです。

島田敏さん(スター・ウォーズのルークですよ)演じるブロリーの咆哮もすごかった! 本気で喉が心配になるレベルの咆哮祭りは必聴。
声優さんでいうと鶴さんリスペクトの久川さんのブルマも良かったし、新キャラも良い味出してた。

個人的にはスーパーサイヤ人ゴッド(赤髪)でのバトルもあったのは嬉しかった。最近のテレビアニメではゴッド飛ばしてさらに上のブルー(青髪)の姿が多かったので。ゴッドの悟空は目付きが鋭くなくて可愛い感じ(普段の姿に近い)なので好き。

この後の展開は映画になるのかテレビになるのか分からないけど、ぜひ続きが見たいな(気が早い)

あと、これはしっかりした音響の映画館で観た方がより楽しめると思う。鑑賞前はIMAX版の存在を疑問に思っててごめんなさい。いやほんとに。
月曜日がフリーパス最終日なので最後にグリンチ観る予定だったけど、IMAX上映してるうちにドラゴンボール2回目行くのもいいな、悩む…。

ちなみにフリーパスでも入場特典もらえました。ステッカーの絵柄はランチさん。ランチさん懐かしすぎて(涙)

・追記
結局、月曜日にIMAX版観た。途中までそこまでIMAXのメリットが感じられず失敗したかな…と思ったけど、バトル中盤辺りからドッカンドッカン低音響いて凄まじく迫力のある超次元バトルを堪能できた。
もちろん洋画のアクション映画の音響と比べてしまうと物足りなさはあるものの頑張ってた。

バトル物だし大人のファンも多い世界的に有名な作品なので、もう少し音響にも力を入れて制作してもよいのでは?とも思った(せっかくの劇場版なのだから…)

顔アップのシーンが多いのでIMAX版は前方の座席は避けた方が無難かと。

4D版もよく揺れると評判なので冬休みに入ったらいっちょ行ってみっか!(悟空ボイスで)

ちなみに結局グリンチも同日に観た。やっぱりはしごってキツイ…。

・追記2
4DXエクストリーム観た。あとで書けたら書く。
実之

実之