オンネリとアンネリのおうちのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『オンネリとアンネリのおうち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とてもかわいい二人の、とてもかわいい物語。カラフルなおとぎばなしの中で、壮大なおままごとをしていて、小さな頃、何が楽しかったのか、何が胸をときめかせていたのかを思い出させてくれる。
わがままに自分を…

>>続きを読む

2021.1
根からの悪役がいない、周りを受け入れるキャラクターのほのぼのコメディという印象でした。
背景や小物、衣装がカラフルでおしゃれ!
花や魔法の小物も全てかわいい。さすがオシャレとおとぎの国…

>>続きを読む

出来事には 理由がある

女王の日曜日は  いい匂い
プリンセスの朝は ソフトな泡立ち

一口ごとに 味が変わる ケーキ
庭で取れた 花火で 薔薇を空に浮かべる

なんて 最高 なんて 最高


僕…

>>続きを読む

かわいい。かわいいの詰め合わせボックスみたいな映画。

設定的に甘くてツッコミどころあるとこは沢山あって最初はいや警察……とか思ってたんだけど、次第に「そんなこと気にならない無邪気な子供」の視点に自…

>>続きを読む

1年前くらいから見たかった作品!!

え?親は何も言わないの?え?男捕まらないの?え?おばあちゃん結局何も無かったことにしてる?とか色々とツッコミ所はあるものの、こういう映画はスキデス。

絵は綺麗…

>>続きを読む

かわいい

孫の金をまきあげるスロット婆さん、
どうにかなるのかと思ったけど
最後普通に製造に参加してた(笑)
いやあんたが金まきあげなきゃ
バニラ以外の味のアイス
もっと早く作れてたんじゃないのっ…

>>続きを読む

児童文学を読んだ気分になった。

普通にこの世なら法で裁かれるはずの泥棒に対して何に困ってるんだろう?解決してあげよう!と考えたアンネリとオンネリに一生辛いことがないように生きてもらいたいと強く思い…

>>続きを読む
かわいい〜
子ども2人で住めるわけないでしょ!なんてアンチテーゼな考えを持ってしまう時点でこども心を失ってるんだよなあ
あんなおうちに住みたい


なーんにも考えずに
現実から逃げるみたいに
ぼーっとみました
とっても平和で、ひたすら可愛くて、ずっとにこにこしていられるような、そんな世界に連れて行ってくれました
多分またみる

たまたま女の子…

>>続きを読む
かもめ食堂の雰囲気やグランドブダペストホテルの色彩が好きな人は見た方がいい!
アイスクリーム屋さんを捕まえようとしてる大人を見るアンリネとオンリネがくすくす笑ってるとこが好き。

あなたにおすすめの記事