ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

1作目から続いて鑑賞。主人公がアレハンドロだと振り回される感じがなくなってちょっと物足りなかったかも?(続きだから仕方ないけれど)それを思うと1作目は良くできてたなと思いました。
・アレハンドロが相…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.1

今作は、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ではないから多少の不安はあったんですが、面白かったです。
ヴィルヌーヴ監督作品の映像美、世界感にかなり近いものがあります。
要するに、前作の完成度がかなり高かったとい…

>>続きを読む
美亜

美亜の感想・評価

4.8

2024.157本目

前作「ボーダーライン」のスピンオフなんだけど3部作の2作目の位置づけ。

序盤でアメリカのスーパーマーケットでの自爆シーンは結構衝撃。

今作も敵はメキシコの麻薬カルテル。

>>続きを読む
DIK

DIKの感想・評価

3.0

中途半端な気がした
前作の方がカルテルの怖さも伝わって面白かった
本の牛

本の牛の感想・評価

3.9

2024.5.10マーク忘れてた。
2回目の視聴。
テイラーシェリダンということで、みたけど、前回視聴時はあまり面白くなかったな、と。監督が変わったからかなと思ったけど、
改めて見たらちゃんとテイラ…

>>続きを読む
かしす

かしすの感想・評価

3.0
イザベラ・メルセードは可愛い。
これが1番の感想でした

中途半端に終わった感じがしますね。
続編ありきでしょうか?
BT248

BT248の感想・評価

-
33/300

雰囲気作りと緊張感の作り方よ
どうやってやってんだぁ

監督がヴィルヌーヴじゃなくなってるし、一般人視点のエミリーブラントがいないし、アレハンドロとマットの正体も知ってしまっているから、あれやこれやと得体の知れない違法捜査に連れ回されるみたいな構図は無く…

>>続きを読む
Pistolstar

Pistolstarの感想・評価

3.4
すっきりしない終わり方の上、前回と比べてアクションメインになってしまったような。
Uto

Utoの感想・評価

3.3
ボーダーライン2作目。
前作の続き。
前作同様の緊迫感、作り込み半端なく面白い。
ただ物語の軸が定まりきってないから見る側がすごい苦労する。

あなたにおすすめの記事