ボーダーライン:ソルジャーズ・デイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

頭?周辺撃たれて、それでも生きてて、その状態で乾いた土地を長距離歩いて…とリアルさが無くなったから減点。
kkan

kkanの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

CIAが、麻薬カルテルの仕業と装って、麻薬王の娘を拉致し、自作自演でCIAが助けたことにするの、ちょっと面白かった。
違法移民ってあんな感じで国に入ってくるんかな。ドキドキした。
娘を移送中に、目の…

>>続きを読む
うしお

うしおの感想・評価

3.1
政府の上の人vs中間管理職

映画では良くある立場問題で下の者が上役に屈せず己れを信じて問題解決に走ってしまう映画でした。

続編というかドラマシリーズでの展開で良いかなぁ。
み

みの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作で非常さを見せつけた主人公が敵のボスの娘に自分の娘の姿を重ね、思わず助けてしまう展開が良かった

監督が変わってしまったので、もしかしたらドンパチ優先のガンアクション映画にでもなってしまったかと思ったが、まあそんなわけないか 脚本家一緒だし

前作は登場人物を通して善悪について描いていたが、今作…

>>続きを読む
結構な臨場感というかリアルさのあるクライムサスペンスガンアクション

 これってシリーズになってるんだね。と思いながら鑑賞。メキシコの闇。前作はドラッグ。本作は不法入国。どっちとも麻薬カルテルが仕切っているという事で。隣国アメリカはその影響をより受けているのだとは思う…

>>続きを読む
アゴ

アゴの感想・評価

3.2
渋い
音楽と暗めな怖さがマッチして良い
ただ前作のような緊迫感も起伏も無くて長い
ドラマの方が合いそうな脚本
阿片

阿片の感想・評価

3.6
人間ドラマは希薄だけど血みどろアクションがあるからまあいいか
MaiSaito

MaiSaitoの感想・評価

3.8

悪は悪で制す

アメリカ国内テロを阻止するためメキシコからの不法移民ビジネスをする麻薬カルテルの内戦を引き起こし混乱させる作戦を決行する
やり方はかなり強引で犯罪
まぁまともなやり方で阻止できる相手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事