ヘル・フロント 地獄の最前線に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ヘル・フロント 地獄の最前線』に投稿された感想・評価

次男坊

次男坊の感想・評価

3.5
そりゃ誰でも恐怖に立ち向かうなんてできんよ~!映像でも恐怖がすごく伝わるリアルな映画でした✨✨
Kota

Kotaの感想・評価

3.6

“俺だってこんなに臆病者なんだ。”

ポスターと邦題がすんごいB級臭するけど、とてもリアルで緊迫した良質な戦争映画。まず英国俳優が好きな人だったら、サム・クラフリン、エイサ・バターフィールド、ポール…

>>続きを読む
Ryota

Ryotaの感想・評価

2.5
淡々と流れるストーリー
グッとくる内容はなかったかな。
最前線の緊迫感の表現が少し物足りない感じがした。
Naoto

Naotoの感想・評価

3.5

いろんな戦争映画を見て来たけど
戦闘シーンが沢山あるようなものとは違って
この映画はもう助かるはずもない最前線に送られて恐怖に怯えながら戦った兵士一人一人の感情にフォーカスを当てたような映画だった。…

>>続きを読む
戦争中の過酷な最前線に送られた兵士たちの日常や精神面を主に描いた映画。

スタンホープ大尉が全てを物語っている、とても苦しくなる作品。
みやん

みやんの感想・評価

3.6
出口の見えない
暗くて深い胸の苦しくなるような映画でございましたが
映画としてのインパクトやメッセージ性が
やや薄かったような気がしました🙏

まず戦争中に大規模な戦闘なんて毎日ない
後方から送られてくる物資を前線で
貯めて貯めてその間に作戦を練り
それを色んなタイミングで吐き出す
人も物資も全て吐き出すだけの大消費合戦

いつくるかわから…

>>続きを読む
最前線の塹壕での淡々とした日常の後の無情。あと、最前線は1週間交代なのね(笑)。ツタヤに相当数ありましたが全部レンタル中。連休中みんな家でコレ観ているの?
Elijah

Elijahの感想・評価

4.5

2019年劇場鑑賞幕開けを飾る作品。
戦争映画と言うよりは兵士の心情に重きを置いた人間ドラマ。
美化されることなくただそこにある“日常”と“現実”を描き切る。
それぞれが担っている役割と関係性。
役…

>>続きを読む
ring

ringの感想・評価

3.4

エイサーを映画館で観れるまたとないチャンスだから観なきゃ行けないが…
戦争映画が苦手な私。
だいぶな葛藤の末、観てきました。
戦争映画が苦手と言いながらも
ダンケルク観たりよくよく考えたら結構観てた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事