マルクス・エンゲルスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「マルクス・エンゲルス」に投稿された感想・評価

ひかげ

ひかげの感想・評価

2.0
当時のヨーロッパの雰囲気が良かった。
内容は…まあ、一般的な歴史映画はこんなものかといったところ。
批判的批判の批判を批判す

凡ゆる演出が平凡で、革命の意志を反映させられていない。
naococco

naococcoの感想・評価

2.0

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞…と思ったら、フランスというより当たり前だけどドイツやヨーロッパ全体の話だった。
共産主義が良いか悪いかは置いておいて、この辺りの時代は不思議と皆がエネ…

>>続きを読む

つまらん。( ¯⌓¯ )

まず、資本主義の豚の尻尾であるワイは、共産主義に興味がありません。
人間としてのマルクスやエンゲルスにも関心が持てません。
共産主義者だった有名映画監督への軽蔑とか嫌悪も…

>>続きを読む
drama

dramaの感想・評価

2.0
ちょっとがっかりだった。
COTENで聴いた、マルクスとエンゲルスの資本論が完成するまでの二人三脚の面白さを期待していたのだが。
共産党宣言で終わったらつまらない。

うーん、始まりと終わりがなくて、途中だけ切り取らてる感じで全然スッキリしないー。
コテンラジオを聴いてマルクス・ロスになったので映画にも手を付けてみたけど、全然ロスを解消できませんでした。
コテンラ…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

2.0

記録


───────────
2021/№533◡̈*✧🌛
おうち映画№533
劇場映画№

社会主義国家を経験していない19世紀ヨーロッパが舞台
そのため社会主義への期待が高く、当時もこんなだったのかなと思いを馳せることができた

マルクス、マルクスの奥さん、エンゲルスみんな容姿もいいしマ…

>>続きを読む

♯138 あらゆる物の真の価値つまり
人が獲得するため本当に費やすものは
獲得するための苦労と骨折りだ…

ずっとclipに入れていてレンタルショップを探し回った作品をやっとサブスクで発見^ ^。

>>続きを読む

若き日のマルクスの姿を、社会主義の先達たちもからませながらえがいた作品。

美しい映像でロマンチックに仕上がっているが、残念ながら一般常識として知られている以上のドラマはなく、また共産主義の宣言もあ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事