マルクス・エンゲルスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マルクス・エンゲルス』に投稿された感想・評価

keita

keitaの感想・評価

3.3

1848年
"Manifeste du Parti Communiste"
"Manifest der Kommunistischen Partei"
よくこの題材で一本撮ったなと

>>続きを読む
人新世の資本論を読んでから、マルクス資本論に興味を持ち、鑑賞。
当時の時代背景が見事に映像となり、どのようにしてヤングマルクス・エンゲルスが本懐を遂げたか、その端緒を知ることができる。
抹茶

抹茶の感想・評価

3.0
20代だったとは。エンディングがなかなか面白かった。
FranKa

FranKaの感想・評価

4.0

(1) 「哲学は(世界の) 解釈しかなかった、変革が必要だ」という台詞が印象的だった。それが、終盤の「不断の批判」にも、繋がっていくのだろう。

(2) 「不公平」への批判的態度・怒りが、マルクスの…

>>続きを読む
Ryosei

Ryoseiの感想・評価

3.0
マルクスとエンゲルスが共産主義同盟を確立し、2月革命を引き起こすまでの伝記。
産業革命後のブルジョワとプロレタリアの対立、プロレタリア内での対立を描いてる。
あかさ

あかさの感想・評価

2.7
endが良かった
金持ちじゃないの知らなかった
ts

tsの感想・評価

3.7
小川哲「嘘と正典」にエンゲルスが出てきたってのもありみた。大勢を動かすには明確なスローガン、要綱が必要だけど、一回決めたそれだけで思考停止するのは危ない、とか考えた

ドイツの思想家カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの出会いと友情、弾圧下での苦闘や家族愛など、ふたりの若き時代を綴った伝記ドラマ。カール・マルクス生誕200年を記念して制作されたらしい。

思…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.3

不断の批判と正義者同盟の闇


まあびっくりするほど顔がいいのが揃ってるねえ
そしてマルクスの映画だったねぇ
エンゲルスもメインだけど、バクーニンヴァイトリングルーゲと同じくらいの立ち位置にしか思え…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2023年10月25日Amazonプライム、無料配信。

地味だけどもマルクスと周りの世界がわかる映画。
共産主義社会の理想郷。このような労働者解放みたいな戦いは、リーダーを誰に(どれほど素晴らしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事