natsumi

明日の世界Ⅱ 他人の思考の重荷のnatsumiのレビュー・感想・評価

-
前作に続き今回幼いエミリープライムに未来から会いにきたのは3代目エミリーのバックアップ。棒人間というミニマルな絵柄だからこそ登場人物の心情を視聴者に委ねられる。他人の思考ってそういうことか。Glimmer of hope(かすかな望み)の表現好き。ずっと固執してても悲しいんだろうけど、だからこその最後良い。虫殺すたびにあのシーンを思い出して罪悪感を感じそう。記憶旅行者、映え写真を撮るだけの旅行者を皮肉っている感じもあって、人間味があって笑える。相変わらず記憶の概念の表現が面白かった。この3部作の3作目も観ましたが、それだけFilmarks未登録。
natsumi

natsumi