地元近くの沼津が良く描かれてました。アニメと違い、描きかたのクオリティが高くて良いですね。行ったことのある商店街もアニメタッチでオシャレに描かれていて感心しました。ファンというわけでは無いですが、沼…
>>続きを読むAqoursとセイントスノーだけのラブライブでのセイントスノーが披露したBelieve againばちくそ良すぎた
あんたらが優勝
正直内容微妙すぎたけどなんせ曲が良い
逃走迷走メビウスループも良か…
μ'sと違って3年が卒業しても続けていくことが描かれてる。
6人になっても繋がってるって感じがしてよかった
ライバルセイントスノーも見れてよかった。ルビィちゃんとの関わりも映画でもよかった。りあ可愛…
3年生の卒業と同時に活動を辞めたμ'sとは違って、9人から6人になってもAqoursで輝き続けるみんなに滝涙!
幼少期の千歌ちゃんが飛ばした紙飛行機が、エンドロール後に出てきて、しかも0から1への紙…
その軌跡に9人のAqoursが在り続ける。
3年生組が大人っぽくてかっこよかったし、1年生も頼もしくなったなぁと思いました。ルビィが髪下ろしてるのが可愛かったです。悩むこと、涙が出ることに一つ一つ向…
ラブライブという大会の意義を疑いたくなる謎設定展開の数々には閉校。
エピソード個々に繋がりが希薄で映画を通した1本筋のよつなものが見えない。
サンシャインの映画なのに聖雪の部分が1番良いというギャグ…
©プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!ムービー