牛丼狂

万引き家族の牛丼狂のレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
3.5
家族とは、なにをもって家族というのか。
あまりにも貧困な家庭と思われし共同体は万引きを繰り返す。しかし決して絵に描いたような悪人ではない。家庭環境の劣悪な子どもを拾って世話をする。それは優しさからなのかはわからない。反社会的ながらもそこで悠久を感じさせるひとときを過ごす。
しかしいずれ社会から淘汰される。それだけではない。社内はそれを否定するが、登場人物たちにおいても、それは実際に、本当に家族だったと言えるのか疑問が浮上する。
前半は普通の家族ではない家族らしきものの日常が描かれ、後半はそれらを紐解いていく。シンプルな構成。見えない花火を見上げるショットは圧倒的な思い出であり、過去であり、確かなものだったと信じたくなる。
どこまで脚本なのかわからないような言動の数々。邦画チックなセリフによるシーンの切り替えは若干気になるが、それを超えるリアリズム。
是枝監督はやはり子どもを生きる人として撮るのがずば抜けていると思った。
エンドクレジットで音楽が細野晴臣というのを見て納得。
牛丼狂

牛丼狂