Ginny

万引き家族のGinnyのレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
3.5
先日『パラサイト』見たばかり。
どちらもカンヌのパルムドール受賞作品。

万引き家族を見始めた前半は パラサイトの方が面白いよ、って思ったけれど途中からパラサイトと万引き家族は描き方も描きたいことも違うのかな、それぞれの魅力がある、面白いと思うようになりました。

パラサイトは完璧に計算され尽くした世界観で概ねテンポ良く展開がどんどん進んでいく。
万引き家族は それに対し余白を感じられました。無言の時間。映された風景、様子をじっくり見る。
そういう行間を読む演出だからこそ 日常を感じることができるのかなと思いました。

本作の散りばめられた生活感のリアリティには脱帽です。美術さんも監督のこだわりも凄いですね。
こういった背景、世界観の作り込みの説得力、また街中の光景、青々とした空、自然の景色など 組み合わせが良かったです。

あの「一家」みんなの演技が自然で素晴らしく見入っていたのですが、池脇千鶴の刑事の演技にはガッカリしました。
役って思えばいいのかな、それともあえて「正義の使者」の胡散臭さを演出してたのかな。

誰もが衝撃を受けたと思うのですが、その池脇千鶴とのやりとりでの安藤サクラの演技、最高でした…。

そして翔太、りんのラストシーンがまた切なくて。切なくて。
翔太役の子は 『誰も知らない』の柳楽優弥くんを彷彿とさせるような引き込まれる表情をしていて そして真面目で良い子でとても良かったです。
是枝監督の撮る子役、いい!

全然違うかもしれないけど、パラサイトと万引き家族、窮地に立たされた家族同士 他人の家に侵入する計画立てる掴みに行く行動力と 現状を甘んじて受け入れて静かにやり過ごす感じ、国民性の違いあるのかな?と思った。

日本のうさんくさ〜〜〜い報道が描かれていてよかったです。
あの陳腐な取材は真実がないということがよくわかりますね。

是枝監督の着眼点、使命感、やり通す強さ、素晴らしいなと思います。
Ginny

Ginny