万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018年 日本
監督 是枝裕和
リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優

都会のマンションの間に佇む廃墟のような一軒家に住む年金暮らしの老婆の下に転がり込んだ万引きで生計を立てる一家のお話。
ど…

>>続きを読む

家族とはという映画。家族とは血の繋がりではない。血が繋がってなくても家族になれる。家族はなっていくもの。映画を見ながら何度も、あんたたちは家族だと言いながら見た。
あの家族は一般的に社会不適合者と言…

>>続きを読む
釈然としない終わり方が結局そういうもんなんだよなって
人間性

傑作。是枝監督の大ファンになった。

あのときの6人で過ごした楽しい、あたたかいと感じた瞬間たちは、それぞれの心にあたたかいものとして残ったに違いない。

散り散りになったけれど、永遠はやはりなく、…

>>続きを読む

生きるためには手段を選ばないけれど、それに罪悪感を感じることなく幸せに生きる人達がいる。だからこそ救われる子どももいる。だけど、自らしたことの落とし前をつけないといけないし、バラバラとなって幸せは最…

>>続きを読む

家族とは血か縁か、社会の正義は万人に通ずるのか、メッセージ性の詰まった作品。
褒められたものではない仄暗さを持つキャラは、どこか憎めず、愛着が湧く。
しばらく心のどこかに引っかかって取れなさそう。

>>続きを読む

祥太は何でわざと捕まったんだろう。今の生活がおかしいと思いはじめていてリセットするべきだと思ったのだろうか。祥太は今幸せなのかな。
治のもう会えないを聞きたくなくて自分からわざと捕まった、この生活を…

>>続きを読む
リフレで膝枕されてたお兄さん、あれからどんな生活してるのかなー

リリー・フランキーと安藤サクラがエッチだった。
血の繋がりのない家族の利害のみでの関係が
合理的すぎて悲しくさえあった。
妹にみせる兄としての威厳の魅せ方があれしかなかった、と思うと切ない。
しょう…

>>続きを読む
血の繋がりだけじゃない家族の在り方を考えさせられる。お互いを、本当の家族のように大切に思ってるからこその各々の決断が切ない。

あなたにおすすめの記事