万引き家族に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『万引き家族』に投稿された感想・評価

psyencekou

psyencekouの感想・評価

3.9

血の繋がっていない家族で生活を営む、という
かなり変わった角度の映画でした。

それぞれが複雑な家庭環境の中で育ち、
その家庭から隔離し、集まった家庭。
生計は万引きと数少ない給料、そしておばあちゃ…

>>続きを読む
75

75の感想・評価

4.2

話が進んでいくごとに、切なくなって
1つの悪い行動が、角度を変えて見ると一概に悪いとは言えなくて、その中で色んな学びがあって 登場人物が成長していってたなと思った 。
今の日本の傾向に沿った内容にな…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

4.2
細心で緻密な演出と強いメッセージ性
それはまさに『スイミー』のよう

すごい良かったです。子を持つ父としてとても考えさせられました。じゅりちゃんが実母からのこっちおいでを拒否したときと、安藤サクラが捨てたんじゃない拾ったんだというセリフにぐっときました。救いの手がある…

>>続きを読む

カンヌでパルム・ドールや、日本アカデミー賞最優秀作品賞を取ったりで、とても話題になったので、これは観なければ!と鑑賞。

子役がとても良かった。
祥太は最初、髪の毛も長めで、まつ毛も長くて女の子かと…

>>続きを読む

"音"しか聞こえない花火を縁側から楽しげに見つめている彼らは"家族"に見えた。

観る前から考えさせられるモノだと分かってるけど、やっぱり観終わった後内側にジンワリと残る塊があり形にならない言葉が色…

>>続きを読む

感想川柳「家族とは 何をもって 成すものか」

とりあえず観ておかなきゃいけない作品だと思ってφ(..)

東京の下町。高層マンションの谷間に取り残されたように建つ古い平屋に、家主である初枝の年金を…

>>続きを読む
傑作でした。出演者皆さんの快演に酔いしれることのできた2時間でした。

家族のきずな。
安藤サクラの最後の言葉にとても悲しくなる。
ほんとの親ってなんでしょう?
子役の子達が上手で感動しました。
家族6人のそれぞれが丁寧に描写されていて満足感がすごい。
余韻に浸っときま…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.9
下高井戸シネマがあんなに混雑して補助椅子が発動するとは!賞を獲るとこうなるんだと感心。

安藤サクラのヒップと松岡茉優のバストが良かった。

以下省略

69本目 招待券

あなたにおすすめの記事