トーリー・パインズの作品情報・感想・評価

トーリー・パインズ2016年製作の映画)

Torrey Pines

製作国:

上映時間:60分

3.4

『トーリー・パインズ』に投稿された感想・評価

くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【世界パズルに嵌らぬピース少女】

「GEORAMA 2017-2018 presents ワールド・アニメーション 長編アニメーションの新しい景色」にて。

いい企画だけどスケジュール合わず、みら…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

-

仕掛け絵本をめくっているような感じ。小さい子の日記みたい。
自分の好みなだけなのか、こういうの見たことがない、かなり素晴らしい作品だと思う。
まずストップモーションの絵がいい。特に車窓。色、影、光、…

>>続きを読む
優

優の感想・評価

-

ストップアニメーション。良い作品だな、と思いました。白い紙からパペットも背景も全部作っているのはすごい。Susan Ozawaさんによるsoundscape(効果音)も良かった。波の音といった効果音…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

3.8

I loved it! Especially because I got to watch it with live music played by the director and musicia…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

2.5

イメージフォーラム、アニメーションの新しい波

音楽監督が元デスキャブフォーキューティーのクリス・ウォラということで観ました。クリスプロデュースのデスキャブ作品はマジで最高だったので。

画用紙によ…

>>続きを読む
2018シアター・イメージフォーラム
長編アニメーションの新しい景色⑤ライブ上映
25人の聖歌隊によるホイットニーも観てみたい
oharu

oharuの感想・評価

-
西海岸への憧れが爆発する〜〜!
セリフ少なめの構成とか 音楽、もごもご喋る感じが良かった。
ぺしん

ぺしんの感想・評価

3.0

ワニのビデオが怖い映画

いやー、あらすじをちょっと読んだけど
本編観ただけじゃ何が何だか分からんなぁ

子供の頃の断片的な記憶を無理やり繋ぎ合わせた感じ

だけど表現方法は暖かく、面白い
脚本がし…

>>続きを読む
osakana

osakanaの感想・評価

-

監督による劇伴ライブ上映
監督自身の体験が重ねられた何枚もの画用紙のレイヤーにスクリーンが一枚、さらにその前で楽器を持つ監督によって生み出される音楽に包まれて、我々もまた一枚一枚のレイヤーであった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事