Girls of Cinemaに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『Girls of Cinema』に投稿された感想・評価

TOHOシネマズ新宿の入口に
しゃがみ込んで
日本映画はつまらない!🙅‍♀と
嘆いている三人の女の子。
やがてフラストレーション💢の矛先は
アジア全体の文化レベルや
女性の社会地位の問題へ・・・

>>続きを読む
山戸結希監督による決意表明的な何か。氏の敬愛する映画人の名前が次々表示されたり、『溺れるナイフ』に対する所感が語られていたりと単なるMVに留まらない興味深い作品。
新宿の夜とサニーデイ・サービス良い

この点数ははっきり言って、観た私の汚点を晒す点数。言いたいことは分かるけど、英語が分からないもんで、メッセージは汲み取れず。

映画の中の女の子は架空の女の子で、それを映し、輝かせるものこそ映画…

>>続きを読む
fky

fkyの感想・評価

3.0
こっちもわかりやすい決意表明。
この人は強い女性像とか、そういうものではなく 東京にいる普通の女性としての物語を求めている。

『21世紀の女の子』を見るのが楽しみになった。サニーデイサービスの曲がいい。
欧米=自由、アジア=不自由ってわけでもないけど、言いたいことは分からなくもない。もっとも、本当のアジアの女の子を描いた映…

>>続きを読む
特筆すべき点なし
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.0
これを「エモい」ものとして消費するのはためらわれる。山戸結希作品をしっかり観ていかなくてはと思った。
2020-541
粉

粉の感想・評価

-
酔っぱらったような気分でさ キスでもちょっとしてみない? な世界
燦

燦の感想・評価

-

2018年の「Girls of cinema」を経て、「少女邂逅」「21世紀の女の子」「はちどり」などを観ることができる2020年。もちろん映画監督の男女比の偏りなど映画業界と女性の問題はまだまだ解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事