ノー・ドロウニングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ノー・ドロウニング」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.6
家の施錠も金魚への餌もトイレも…
全ての行動に“コイン”が必要なディストピア
途中「おーっ🤣」ってなった。笑
y

yの感想・評価

3.6

大体のものは自動販売機で購入できる世界。ストリップショーを観るにも願い事をするにも、自宅の鍵を閉めるのにすらコインを必要とする資本主義社会の極地のようなディストピア世界。願い事が叶う泉で硬貨を拾って…

>>続きを読む
まさる

まさるの感想・評価

3.7
ラスト一歩手前までで良かったんじゃないか?
一歩手前が面白い。

あと、なんでも硬貨を入れないといけない設定はおもしろい
memo

memoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダークで無機質
暗闇の自販機ってなんかときめく
終わり方最高すぎて笑っちゃった
私もその後は無くていい派だけど、メランコリアみたいできれい
み

みの感想・評価

3.4

無機質で寂しい世界のはずが、徐々に優しく夢が広がっていく世界になっていった印象。エンドまで設定をうまく使って観客を引き付けたり、予想外の結末が落ちてきたりと短編だからこその構成だったからか見やすかっ…

>>続きを読む

何をするにもコインを投入することで管理された社会。
人魚姿でストリッパーをする主人公と願いの叶う泉のコインを拾って生計を立てる男。
退廃的な雰囲気の中にもふざけてやろうという気持ちがあってラストはそ…

>>続きを読む
のび

のびの感想・評価

3.8
何かをするのにコインを入れなければいけない世界

2人の出会いが良い
そして終わり方も良い

これだから短編映画は面白い
Junna

Junnaの感想・評価

3.2
ショートフィルムって、すごい
って毎回おもうんだ

短い時間の中でなんでこんなに
この世界に入り込むことができるんだろう
matsushi

matsushiの感想・評価

3.8
最後の最後にやられたね〜
自分は気になっちゃうのであってもいい派です笑
なくても、面白いと思うけど

‪ ‪全ての行動が機械にコインを投入しないと出来ない管理された社会で、ストリップで働く女と1人の男が出会う〜というSF短編。‬
‪短い時間に独特な世界観を落とし込んでいて面白い!‬
‪そして、オチで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事