ノー・ドロウニングに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ノー・ドロウニング』に投稿された感想・評価

2018.1.28
@青山シアター
MyFFF2018 4本目
2018-21
うわー好きだこれー。世界観がいい。
フランスも結構貧困問題があるんですか?
子役可愛い。

myfffの短編作品の1つ。
無料で観れるので是非どうぞ。

いやー、17分という時間ながらかなり濃密な作品。
設定、雰囲気、比喩的描写、アイロニー、キャラの癖、間、全てが素晴らしかったです。

一…

>>続きを読む

ガムが好きな人魚

王の名を持つ潜水夫



小学校に上がる前のこと

バス旅行のトイレ休憩のあと、出発前にガイドさんに僕と一緒に運転席近くに呼んでもらった彼女は今頃どうしてるだろう?

その日が初…

>>続きを読む

ストリッパーの描写。
最初の数分で持ってかれました。
都会で孤独に生きてる人を模して映画にすると
こうなるのかなぁと。

大人のお伽噺。
ステキな映画でした。

マイフレンチフィルムフェスティバル。…

>>続きを読む
17分間でこの世界独特のルールを見せつけ、私ならこの時どうするか考えるようになる。
冷たい物質で、暗い映像が多いものの、水の中も、ケースの中も、最後だって、美しい。

このレビューはネタバレを含みます

「この続きを観るには硬貨を入れてください」の文字が出て来た瞬間やられた〜という気持ちになった。
硬貨を入れることによってなりたつ世界。
おもしろかった。
うゆ

うゆの感想・評価

3.3
ネオンが可愛い
コインを入れるのいちいちめんどくさ
出歩く時も大量に持ってないと生活成り立たなそう
HIJIRI

HIJIRIの感想・評価

3.7
願い事をするにもエレベーターに乗るにも何をするにも硬貨が必要な無機質な世界

終わり方が秀逸
KnI

KnIの感想・評価

3.5
地上の人魚
水中の潜水士
過去と今。
想像力。

何だよなんだよ、今年のショートフィルム良作ばっかじゃねぇか。(歓喜)
ウルトラ・セックスを捜せ!的な迷作はねぇのか!

あなたにおすすめの記事