きゃら

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのきゃらのレビュー・感想・評価

4.0
後半までタランティーノぽくないなと思って観ていたら、クライマックスからはめっちゃタランティーノだったー!

プラピとディカプリオのダブル主演という豪華キャスト。
60年代後半のハリウッドが描かれていて、当時の車などはたくさん出て来ます。
自分は詳しくないけど、この時代に詳しい人は楽しめるんじゃないかな。

かつて有名だった落ち目の俳優を演じるディカプリオの俳優生活が延々と続き、少し退屈に感じるところもありました。
しかし、ディカプリオのスタントマンをし、親友でもあるブラピがヒッピーの若い女性と関わるところから不穏な展開になって行きます。

ブラピがヒッピーの棲家に行くシーンは怖くてハラハラさせられました。
このブラピが無頼で肝の据わった大人の男で、めっちゃカッコ良いです。
若造たちがひ弱に見えます。

自分はこの映画はブラピの為にあるように感じてしまいました。
ディカプリオ様は出番も多く熱演だけど…、どうなのかな。
意見が分かれるところなのかも知れません。

シャロン・テート事件は、少しだけ知っていたので、妊娠した姿の彼女が出て来てからは、怖くて仕方なかったです。

クライマックスはまさかの展開。
ここまでやるかという感じ、過激です。

でも、自分はこれがタランティーノ様の正義だと受け取りました(やり過ぎだけどね)。

それにしても、ワンちゃんって頼りになるなぁ☆
きゃら

きゃら