ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリウッド全盛の時代へのリスペクトと、シャロン・テートに対する追悼がタランティーノの目指したものなのだろうが、個人的に一番好きなのは、ささやかな人と人との交流。もちろん超終盤に突発的に起こるバイオレ…

>>続きを読む
ブラピ、、かっけぇ、、、ラストシーンのヒッピーが家に入って血まみれになるとこ、おおおタランティーノってなった
火炎放射器で断罪された(^^)

ストーリー展開がむずい!というかストーリーも何も、タイトルの通りいつかのハリウッドなだけで、芯のあるストーリーがあるわけではないというのを理解してから観た方が楽しめたかな。起承転結を求めてるとそのう…

>>続きを読む
ラスト30分から急に解説が細かく入ったから何かあるのかなと思ったら納得。

痛快すぎて笑ってしまった。笑
火炎放射器の伏線そんな回収の仕方するんだね笑

ディカプリオとブラピとか何て豪華なんだろうか...

・ディカプリオとブラピの演技がとても良いし、二人の阿吽感がオシャレだった…。相棒とかボスとか呼び方いっぱいあるの好き。事件後リックが「君は最高の友達だ」みたいなことを言って、クリフが「努力してる」っ…

>>続きを読む
シャロンテート事件について調べてから見るとめちゃくちゃ面白い映画だなって思った。最後の20分くらいはさいこー。ランディかわいい。
でも事件を知らないと退屈で最後も意味わかんないかも
大人なお伽話。
実際の事件を調べてからの鑑賞がお勧めとは聞いていたけど、そういうことかと思わず膝を打ってしまった。
ディカプリオとブラピがメチャクチャイカしてる。

タランティーノ作品。
ハリウッドで起きたシャロン・テート殺人事件を題材に作られた作品。終始主人公とその相棒の心理描写が繊細に描かれており、中盤でどうゆう結末を送るのか迷子になることもあったが、最後の…

>>続きを読む

ディカプリオとブラピが横に並んでると凄い嬉しいですね笑
タランティーノは群像劇の描き方が本当に上手いなと思いました。
無理な設定なく等身大なんですよね。凄く生きている感があります。
リックダルトンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事