グッバイ、リチャード!のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『グッバイ、リチャード!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

祖父が亡くなったばかりだからか、余計内容刺さってしまった…。生と死について凄く考えさせられる内容だったなと私は思う。終盤、主人公がヤケクソになってツラツラ語ってるけど、一つ一つの言葉が刺さって泣いて…

>>続きを読む
これは、、ちょっと、、
社会で生活していくには、
モラルが必要
死が迫ってそれをとっぱらったとて、、
それが本当の自分??
英文学の先生なら、山ほどの作品で何か学んでなかったのかな??

末期がんの余命告知を受ける、大学教授の話。

余命告知を受けた男が自暴自棄になっていく姿が描かれるわけだけど、これが大して面白くなかった。
自暴自棄と言っても、セックスやドラッグを楽しむくらいのもの…

>>続きを読む

序盤は、設定にそぐわない型破りなコメディって感じ。普通に面白いし、シンメトリーとヨーロッパ感強めの描写も見てて楽しい部分です。
そのくせ終盤は ちゃんとしっとりめの展開。終わり方も嫌いじゃないですけ…

>>続きを読む

原題は「リチャードがさよならを言う」なんだけど、邦題だと微妙にニュアンス違うような。

奥さんが好きになれなかった…。

そして最後…自殺?
犬を道連れにしたのかな。

結局、死を宣告されてヤケにな…

>>続きを読む

自分の道をちゃんと進んでる?っていうメッセージを感じた作品でした。

ジョニーデップはいわずもがな、話しは単純

余命宣告されるところ、つまり考えが変わり始める時から話が始まるので余命宣告される前の…

>>続きを読む

 今の生活を一所懸命生きていますか?
リチャードにこう問いかけられた気がしました。
 父としてのリチャード、夫としてのリチャード、教授としてのリチャード。「きっとどこかで、自分は安定を求めていきてい…

>>続きを読む
え!
主人公と親友の診断結果が入れ替わってて主人公は最後死なないと思ってた!
だって親友めっちゃ変な咳してたし!変な匂わせやめろよ!ジジイ!

いや 愚か者は 私
短い期間だけど、死ぬ前に準備できるのいいね。私も事故死より病死や老衰で死にたいなぁ🤔
前半のハチャメチャ加減には笑った

「いつか死ぬということに感謝してこなかった」
「精一杯 生きてこなかった」
覚えておきたい言葉

自分の死期がわかるか分からないけど人生楽しみたいと思えた

あなたにおすすめの記事