グッバイ、リチャード!のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『グッバイ、リチャード!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半のハチャメチャ加減には笑った

「いつか死ぬということに感謝してこなかった」
「精一杯 生きてこなかった」
覚えておきたい言葉

自分の死期がわかるか分からないけど人生楽しみたいと思えた
テーマは深いけど軽い雰囲気で流し見。最後のスピーチが刺さったなぁ。
死ぬことに感謝してない。つまり人生を本気で生きていない。
気づいたら即やってなかないと人生終わっちゃう。

死を前にした大学教授の選ぶ道とは。

死を前にしたとき、どう生きるか。延命するのか、鎮痛剤で済ませるのか。「アリスのままで」という映画でも思うけれど、私は「私」のままで死にたいと思う派なので、鎮痛剤…

>>続きを読む

余命僅かと宣告されてからの物語
コメディチックでありながら、残された時間が少なくなるにつれ、命との向き合い方が変わってくる
友人が本当にいい人で、こんな友人に想われたらそれだけで良い人生だよなて思え…

>>続きを読む

アマプラの視聴期間が迫っていたので鑑賞。
ジョニーが好きだから観ていられたかな。

ラストにかけて心情の変化があるものの、私的には前半の軽さが尾を引いたので後半はあまり重みを感じることができなかった…

>>続きを読む
言ってることはどれも
すごく重くて刺さるんだけど
物語がいろいろと突飛で
その重みが半減、、。
もう死ぬって人を
あんな爽やかな笑顔で
見送れる家族像がもう少し
見たかった。

ワクワクしながら観れました。しかし、んー、最後の方が。。。我慢してたこととか、普通やらないことをやるのはなんかわかるけど、もっと信念とかがあるキャラクターにしても良かったのかなと。娘にカミングアウト…

>>続きを読む

映画ってほんまにタイミングやなって。

余命宣告を受けた大学教授。美しい妻に素直な娘、職場の親友にかわいいイッヌと庭付きのでかい家。全てを持っていた男の、余命宣告から死の間際までのお話。

まず、ジ…

>>続きを読む

たまたま配信終了間近だったので見た作品。余命180日を宣告された大学教授が死ぬまでをどう生きるか、というストーリー。初っ端から妻に不倫を告白されたり(しかも自分が務めている学校の学長と!)娘からはレ…

>>続きを読む
終わり方が……音楽もマッチしていなくて残念。
感情移入しづらかった。
しかし、ジョニーデップすき。

あなたにおすすめの記事