輝ける人生のネタバレレビュー・内容・結末

『輝ける人生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作は、加齢なるシワ軍団による映画なので、私の好きな綺麗な人もかわいい人も、素敵なドレスも出てこないが、実にポジティブで、楽しい。
身体は重力には抗えないけれど、気持ちは下がらない。

主人公は、1…

>>続きを読む


死ぬことは恐れても、生きることは恐れないで

加齢なるシワ集団

信じてとぶのよ

いやホントに名言製造機かて…
個人的感想になってしまうが、感想はどう考えても個人的なものだからと開き直って言うと…

>>続きを読む
夫の浮気によって熟年離婚したサンドラが、自由奔放な姉やその友人と過ごすうちに、自分でさえ気づいてなかった、忘れていた自分自身を見つけていく。サンドラの笑顔が可愛い。

1週間くらいかけて見終わった気がするけど、すごくいい映画だった

長年連れ添った夫に浮気され、陰で浮気されるならまだしも公の場で発覚し辱めも受けた主人公が疎遠だった姉のもとに行って夢だったダンスの舞…

>>続きを読む

セリフにセンスがあってよかったし、いくつになっても新しい人生を始めることができると思わせてくれる作品は好きなので、その点はとてもよかったんだけど、年をとっても人生には恋愛が必要、幸せ=恋愛みたいな図…

>>続きを読む
ビフが携帯を探すシーンは面白い
リリーのシーンは悲しい

ラストの船へ飛ぶシーンで終わるのが良い

60点

チアアップを観た後に観たからか、すごいよかった!姉妹の繋がりもグッとくるし、みんながわちゃわちゃ騒いでるのも微笑ましい。やっぱりだけどビフが亡くなってしまうエンドは悲しい。。。ローマ行きたいっ!!!…

>>続きを読む

この映画でサンドラは何度も走る。
ダンスのステージに間に合うため。
マイクの舟に乗るため。
何歳であっても、何かを掴もうとして必死に走る姿は見ていて本当に気持ちがいい。

実際問題、老いてからの離婚…

>>続きを読む

歳をとってもこんな風に明るく前向きな生きていきたい!と希望を持てる映画。

ロンドンの街並みとみんなのお洒落な服を観てるだけでも楽しい。

ビフが亡くなってしまったのは寂しいのだけど、死の直前までや…

>>続きを読む

大らかな姉ビフと神経質な妹サンドラの対比
サンドラは元々は面白い子だったという
クソ夫が歪めた35年に天晴れと言ってあげよう、お疲れ様

ビフのような老人になりたいものだ
年を取ったら恥なんて平気っ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事