獄友の作品情報・感想・評価

獄友2018年製作の映画)

上映日:2018年03月24日

製作国:

上映時間:115分

あらすじ

監督

『獄友』に投稿された感想・評価

袴田事件布川事件足利事件佐山事件の冤罪被害者のドキュメンタリー、何十年も殺人犯として生きた人達、釈放されて娑婆で暮らしています
冤罪が晴れた者まだ晴れない者、計り知れない苦しみがあっても結婚したり獄…

>>続きを読む
いの
4.0

この映画がドキュメンタリー映画として優れているのかどうかなんて、私にはわからない。でも、冤罪という共通点?を持つ同志たちを描くこのドキュメンタリー映画の切り取り方は、アリだと思う。冤罪を明るく描く映…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

CSで録画鑑賞。
凄い映画でした。なんと言えばいいんだろう。凄い、素晴らしい、としか言いようがないです。

黒澤明に『生きる』という傑作がありますが、この『獄友』で描かれた冤罪被害者たちもまさに、

>>続きを読む

冤罪事件の当事者たち。その交友。個別の冤罪事件のドキュメンタリーを眺めると、彼らに対しては冤罪の被害者という類型で眺めている自分がいた。

こうして冤罪者たちの交友を通してみていると、結局はひとりひ…

>>続きを読む
3.5

冤罪そのまのは悲しすぎる話だが、冤罪仲間のかたい友情、そして当事者と周りの人たちの明るさに救われる。袴田さんは流石にあたまがはっきりしておらず辛いものがあるが…
30年も無罪を叫び続けるのもエネルギ…

>>続きを読む

足利事件の菅家さんの手記『冤罪』を読んで、菅家さんのそれからを知りたくて、観ましたが、他の布川事件、佐山事件、袴田事件の関係者のお話にも釘付けに。
特に、菅家さん、石川さんと桜井さんが、獄中で辛かっ…

>>続きを読む
Jugam
3.3

みた。もどかしいですね。
2020年もまだ石川さんは無実判決出てないとは。早くそのニュースを見ることが出来ると良いな。
桜井さんの歌にちょっとうるっときた。音源を買って支援できたりするんだろうか。

>>続きを読む
若干甘さが残る。
実際は甘くないのだろうが。しかしながら奇妙なユーモア
が漂う極友の会合には驚く。どこまで本音に迫れたのだろうか?

「狭山事件」「布川事件」「足利事件」「袴田事件」。4事件の冤罪被害者たちの交流を描いたドキュメンタリー映画。

足利事件・布川事件は冤罪が認められ無罪が確定している。だが袴田事件は再審開始決定の段階…

>>続きを読む
なつ
-

シネ友kyokoさんに教わりました。
アジアンドキュメンタリーズ
https://asiandocs.co.jp/
月額972円でドキュメンタリーが観放題なのと、15日までは売上全てをミニシアターエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事