みりお

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3のみりおのレビュー・感想・評価

4.5
待ちに待ったGotG最新作❣️
フェーズ5の2作目であり、かつMCU映画32作目であり、GotGの3作目🌟←もう難しすぎるぜユニバースw

まさかの全米公開よりも2日早く日本で公開されるそうで(それなら韓国止まりでなく、日本へもプレミア来てくれよ😂w)、GWも相まった期待値が高まりまくっているのを感じ、楽しみ半分不安半分…
ただーし!そんな期待を良い意味で裏切りまくってくれました❣️
笑って泣いて、さいっこうに感動して、これぞMCUっ✨と拍手を送りたくなるほどの作品でした💓

上映前にはスマホの電源OFFの上封筒に封緘させられるし、上映中はこんんんんわい顔した黒服さんたちが目を光らせてるし、上映後は公開前に喋っちゃいけないことリストがスクリーンに映し出されるし…
あまりに厳重に注意されたので怖くて喋れないから、詳細はコメント欄に書きます🙇‍♀️💦

…が!!!!
これだけは言っておきたい❣️
MCUフェーズ4のキレの無さに嫌気がさし始めた人も、もうMCUは映画館じゃなくても…と思い始めた人も、これだけは映画館に観に行ってほしい😍❣️
さいっこうのポップスが爆音で鳴り響き、大好きなガーディアンズのメンバーが大スクリーンでも幅が足りないくらい入り乱れて闘うシーンは、胸熱が止まりません❣️
もうみりおは後半、胸の前で手を握って号泣しながら観てました!
そして隣の席の女性も、ズビズビが止まらなくなってました😂💦
出会いと別れが繰り広げられ、いつも明るくみんなを笑わせてくれるガーディアンズのメンバーが、少しずつトラウマを乗り越え、過去に向き合う様子には、心が震えて止まらなくなります❤️‍🔥
ジェームズ・ガンの『GotG』集大成とも言えるこの作品で、MCU離れが止まると断言できます🙈✨←何様w
公開されたら必ずもう一回観に行くと心に決めて、観終わったあとに心の底から拍手しました👏


【ストーリー】

かつてアベンジャーズの一員として世界を救ったものの、愛するガモーラ(ゾーイ・サルダナ)を亡くして失意に暮れるスター・ロードことピーター・クイル(クリス・プラット)。
そんな彼が率いるガーディアンズの前に、銀河を完璧な世界に作り変えようとたくらむ敵「ハイ・エボリューショナリー」が出現し、ロケット(ブラッドリー・クーパー)に命の危機が迫る。
ガーディアンズは大切な仲間、そして銀河を救うため、壮絶な戦いに挑む。


【キャスト・スタッフ】

*監督・主要キャストは続投🌟


*マンティス:ポム・クレメンティエフ
フランス出身🇫🇷
韓国人の母親とフランス政府の領事として働くフランス=ロシア人の父親の間に生まれたそうで、お名前のポムは"春"を意味する韓国語🇰🇷
ポムって響き可愛くて好きなのだ💓
いつも明るいポムですが、父と叔父を幼い頃に亡くしたり、母の統合失調症や兄の自殺など、20代まではかなり辛い人生だったようです💦
パリの演劇学校で学んだ後、2007年に『Après lui』でカトリーヌ・ドヌーヴの娘を演じて映画デビュー🌟
その後フランス作品に数本出演した後、2013年に『オールド・ボーイ』でハリウッドデビュー🌟
その後拠点をハリウッドに移してオーディションを受けまくる日々を経て、2017年に『GotG/リミックス』でマンティス役としてMCUに参戦し、その人気を不動のものにしました✨
その他の出演作は『ブラック・ミラー』『アダムス・ファミリー』など。
今年公開の『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』への出演も決まっているそうで、ますます楽しみな役者さんです💓


*コスモ:マリア・バカローヴァ
ブルガリア出身🇧🇬
2017年に『XII A』で映画デビューし、その後2019年までブルガリア映画を中心に活躍していましたが、2020年のモキュメンタリー映画『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』で一気に知名度を上げ、ブルガリア人としては史上初めてアカデミー賞、ゴールデングローブ賞、全米映画俳優組合賞助演女優賞などにノミネートされたそうです🏆
演技力が世界的に評価された方だから、今後の出演作に期待ですね😉💓


*アダム・ウォーロック:ウィル・ポールター
『メイズ・ランナー/最期の迷宮』でみりぺでぃあ記載済。
ウィルくんも出世したな〜☺️💓
マークに嫌がらせしてたあのギャリーが、まさかMCUキャラを演じるとは…✨
迫力ありすぎるバトルシーンを観ながら、大出世に感動してしまいました🥹💓


*ライラ:リンダ・カーデリーニ
まさかのクリントの奥さまが、ロケットの最高の友達であるライラの声優として登場🤣👍
MCUキャスト被りすぎでしょ!笑
リンダはアメリカ出身🇺🇸
1996年以降、TVドラマや映画を問わず活躍していて、『ER緊急救命室』には2003年〜6年間もレギュラー出演✨
映画デビューは『グッド・バーガー』(1997)で、主な出演作は『キューティー・ブロンド』『スクービー・ドゥー』シリーズ、『ブロークバック・マウンテン』など。


*ハイ・エボリューショナリー:チュクゥディ・イウジ
ナイジェリア出身🇳🇬
子供の頃に両親と共にイギリスに移り、シェイクスピア・ロイヤルカンパニーでの演技の勉強を 経て2001年頃から舞台俳優として活躍✨
また2005年頃からTVドラマにも出演し始め、そして2009年に『Exam』で映画デビュー🌟
『ジョン・ウィック:チャプター2』などに出演していますが、ハリウッド映画での大きな役は本作が初めてのようです👀✨
役としては本当にイヤなやつで、一番最悪な死に方をしてほしいと観ながら願い続けてしまうくらい嫌いだったけど、まぁそれは演技が上手かったからこそよね😂💦
みりお

みりお