evergla00

バイスのevergla00のネタバレレビュー・内容・結末

バイス(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【fishing & politics】

“Shock and Awe”とセットで観ました。

なんたってタイトルは、”VICE”。
自国の存命人物達をこんな風に撮っても許されるのが素晴らしいです…。

賢い野心家のLynneが夫を叱咤激励して自身の野望を満たしたように、Dickもまた、アホな大統領を意のままに操って世界一の権力を握る。

いかにして少数の政治家が、都合良く嘘をでっち上げて自国の世論を煽り、民主主義と自由の名のもとで目的を達成するかが、ちょっと可笑しくシニカルに描かれていました。Cheney一味を名付けるなら、 “Axis of Vice in the Oval Office” はどうでしょう?

……………

Dickが幼い娘達と釣りをするシーンで、娘が「lureで魚を騙すのはいいの?」って聞くと、「それが釣りだから」と答えるんですね。

置き換えると…

「lureで人を騙すのはいいの?」
「それが政治だから」

……………

復讐を果たすと見せて、
利益を得る。

面倒を引き受けると見せて、
権力を得る。

途中でハッピーエンディング的なエンドクレジットが流れるのですが、あの時点で政界から完全に引退していれば良かったのに、ということですよね。面白い演出です。

Dickだけでなく、モノマネ集団か?!というほど、メイクで似る人やそっくりさん達を随分と集めました。Bushジュニアが予想以上に似ていました。

映像や編集がとても斬新でしたが、ちょっと長いなぁと思いながら観ていました。 ”Shock and Awe” よりエンタメ性を上げた分、プロパガンダ色が強い気もします。

Cheney夫妻を演じたChristian BaleとAmy Adams、 ”The Fighter” でも一緒でしたね。あちらはBaleの減量が話題に。お身体大丈夫かしら。

“Beware the quiet man. For while others speak, he watches. And while others act, he plans. And when they finally rest...he strikes.”
- ANONYMOUS

“I really thought there was a limit to politics.”
evergla00

evergla00