ミレニアム・マンボに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ミレニアム・マンボ」に投稿された感想・評価

たゆたうように生きる女を象徴するような冒頭のスー・チーのスローモーションから引き込まれる。
過去は映画のなかでは全て同列。ストーリーはどうということはない。
夜の台湾の喧騒としっとりした雪の北海道の…

>>続きを読む
FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

4.0

この作品はかなり好きな映画!
最初は?ってなりましたが
三人称での語りって分かってからは面白かったです。
過去、現在、未来、妄想
などシーンが
結構変わりますがその
魅せ方がかなり好きです...♪*…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
終盤に出てくる大久保の甲隆閣というホテルは調べたら本当にあった
s

sの感想・評価

3.6
過去の記憶の中を浮遊して、たった一人の人を思い出して懐かしむ時の切なさ。
浮遊する映像と音楽。
薄暗いホテルの部屋で1人、電車の音を聞きながらぼんやりとする情景にグッときた。
Nao

Naoの感想・評価

3.5
閉塞的な日々から新たな恋へと向かう女性を叙情的に描く。世紀と恋の移り変わり。室内から徐々に室外へと解放されていく。Supercarのような浮遊感のある楽曲が心地良い。
rico

ricoの感想・評価

3.8

都会系青春ものとかよくあるけど(←そのジャンルに振り分けたら好きな人にキレられそう)かなりリアルだなあと感心。そのリアルさってやっぱり長回しの効果なのかなあと。01年なら音楽センス含め「今」感すごい…

>>続きを読む
hn

hnの感想・評価

3.7

スーパーカーみたいな音楽がよかった。

ただの若者の生活を追っているようでも、独特のリアリティがあった。

ナレーションが心の中の声に聞こえて、ストーリーと離れてなくてよかった。

よくわからなくと…

>>続きを読む

新世紀という大きな節目と青々しい小さな現実。何も決まっていない事から逃げる様に、煙の中で時が進むのを待っていた。ブラックライトが照らすものは、愛よりも儚く、より不安定で美しい。
異質感のある夕張、新…

>>続きを読む
XmasStory

XmasStoryの感想・評価

3.5
再鑑賞。やっぱり振り向きスローなオープニングの素敵具合とゆうばりパートのスー・チーの可愛さと言ったら。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.1

街灯に照らされた歩道橋でタバコを吸いながら歩く女のスローモーションからのタイトル。またオープニング最強。ある女が10年前を振り返り二人の男の間で揺れ動いていた当時の恋愛を客観的に振り返るというストー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事