生きてるだけで、愛。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.4

生きづらい世の中自分のマインド変えるしかないからなぁ🙂💭
人間の三大欲求に関する病気ってあんまり理解得られんくてより生きづらいやろなぁとは感じた(拒食症は映画で描かれること多いけど)
女優さんのラス…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

3.8
『私は私と別れられない』

その事実って時には残酷。
でも自認、受容、たくさんの苦労を通して、やっと自分を愛する方法を見つけられるんだと思う…
寧子はいいきっかけをつかめたのかな。
難しかった。
本気で伝えれば分かり合えるってこと?
躁鬱が何かわからない
辛い時にだきしめてくれる人がほしいね
少し体力がいる映画
菅田将暉の鼻が綺麗
muscle

muscleの感想・評価

-

荒井晴彦脚本が別の形で生き延びてるみたいなラストの全裸のイヤーな古臭さは1ミリも乗れなかったけれど、、西田尚美に仲里依紗はすんばらしー。菅田将暉も一方的にキレる役多くておもろい。やったろうみたいな映…

>>続きを読む
ちわわ

ちわわの感想・評価

3.0
すこし前のじぶんをみているみたいだった 共感したくないのに共感ばかりしてた 演技に吸い込まれちゃって不思議な感じがした 元気なときにまたもう1回みたい
ツキ

ツキの感想・評価

-
みんな一生懸命なんだなーって思った。
ちょっと理解むずかしい
たく

たくの感想・評価

3.7

「かくしごと」の関根光才監督つながりで、趣里が主演ということもあって観てみた。自分の感情がコントロールできずに生きづらさを抱える女性の葛藤を描いてて、全身で感情を表現する趣里の存在感がすごかったね。…

>>続きを読む
健忘記録
最高に苦しい 狂おしい 愛しい わかる
toru

toruの感想・評価

4.0

「あんたの言葉って、あんたの気持ちじゃなくて、あたしを納得させるための言葉」
同じエネルギーを使って、同じだけ疲れて欲しい

「ほんとはもっとわかりたかった。
多分私たちが分かり合えたのはほんの一瞬…

>>続きを読む
わおん

わおんの感想・評価

5.0

“自分の何かが見抜かれてる気がする。”
なんかわかる気がした。
いつ誰が鬱になってもおかしくないこんな世の中で生きてるから、きっとやすこの身に起きてること、感じてることは人ごとじゃなくて。一生付き合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事