なおちゃんちゃん先生

生きてるだけで、愛。のなおちゃんちゃん先生のレビュー・感想・評価

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)
3.9
“普通“でいることの難しさが痛いほどに伝わる

一見、過眠症と躁鬱に悩む寧子が多くの問題を抱え、津奈木はその寧子の面倒を見るマトモな男だという印象を受けてしまうけど
個人差や環境差があるにせよ、誰もが必ず問題を抱えていて、それを抑え込むか爆発させるかによってそう見えるか否かに分かれているのだと思う

終盤、寧子とアルバイト先の人たちとの会話の中で
“普通“と“そうでない“の境界線がはっきりと分かれる
空気がぴんと張り詰めるあの感覚が恐ろしかった

生きてるだけで疲れる
寧子は何度もそう言っていたけど
タイトルの通り
生きてるだけで、誰もが愛される資格を持っているし
誰かを愛することができる