王の預言書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『王の預言書』に投稿された感想・評価

「王の命と民の命が同じ」という概念が
この時代の韓国やアジアにあったかなあ?

キムジヒョク氏の最後の年の作品
この年3本の作品
バラエティに飛んでいるなあ。

作品は時代劇
しかも日本でゆうたら
こぶとりじいさんとか舌切り雀。
みたいなお伽噺。
韓国国民がみんな知ってる昔話の…

>>続きを読む
フンブ伝の話。

フンブとノルブの話うろ覚えだったけど楽しめた。

キムジュヒョクさん最後の作品ということで、後半の闇の中に去っていくシーンが現実と交差してとても印象的だった。

王様が役に立たない・・・。
eriko

erikoの感想・評価

3.4

ああ、なんか惜しいことしてしまった。「興夫伝」が実際の韓国古典と後から知った。韓国の時代背景や、歴史の流れ、古典の内容を理解した上で見たら、もっと面白く感じれたと思う。

古典の小説家から見た政治。…

>>続きを読む
萠

萠の感想・評価

-
一人称が「余」のチョンヘインかなり良いですね... 韓服も似合う...
まぁ肝心のストーリーは時代背景含め全く無知なので1ミリも入って来ませんが...
もね

もねの感想・評価

2.8

全体的に浅いような。

エロ小説家のフンブがペンは剣より強しってんで
予言書を書いてみたり、風刺小説書いてみたり。それでもっと話が広がるのかと思ったらキーパーソンがあっさり殺されちゃう。

兄を探し…

>>続きを読む
mommy

mommyの感想・評価

3.0

やっと観られたー
期待のチョンヘイン の口数の少なさよ 笑


チョンヘイン 観たさだから、他の人へおすすめすることはないかな〜とゆー程度な感じ。

ただ、作品についてはどこも批判することなく、スト…

>>続きを読む
mende

mendeの感想・評価

2.5

偶然『フンブとノルブ』の話を知っていたが、この話が映画の構成に関わっているので、知っていないと映画がわかりにくいように思う。韓国人なら誰もが知っている話なのだろうが。

韓国映画は好きだけど個人的に…

>>続きを読む

韓国映画の歴史物と言えば、やはり豪華な王様や家臣の衣装や王宮内の煌びやかな装飾なんかを期待してしまうが、この作品、おそらく制作費がそこまで無かったのか、こういった部分がショボくて萎える。

エキスト…

>>続きを読む
匠

匠の感想・評価

3.0

クァク・ドンヨンが出ていたと知って、2度目の鑑賞🎵あの爽やか青年だったのか…😻(2021/05/21)

難しい部分はわかってないはずだけど💦ふんわりと感動😢あと邦題が全くわからないw やや置いてけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事