王の預言書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『王の預言書』に投稿された感想・評価

ふー

ふーの感想・評価

3.0
なんか急に殺されちゃってなんでそうなった?!って拍子抜けした。
ストーリーのために無理矢理とも言える。
チョンヘイン王様役かーってちょっとニヤニヤした
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

李氏朝鮮王朝時代に書かれた”興夫伝”を基に、剣ではなく筆で悪政に挑んだ官能小説家を描いた歴史ヒューマンドラマ。

1848年。
王は若く、勢道政治と派閥争いにより国政は乱れ、人々は重税に喘いでいた。…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.0

久々に駐日韓国文化院さんの韓国映画上映会を利用させていただきました。
春は時代劇特集でした😋
普段、自分では選ばない作品も気軽に観れる場として本当にありがたい企画です。

悲しいこともたくさん起こる…

>>続きを読む
31mon

31monの感想・評価

3.5

良かったような。
物足りなかったような。

アルゴン見たばかりだったから、同じキャスティングにびっくり。

権力を手にすると兄弟も親子も他人でしかなくなるのが何とも切ない。

パンソリをあまり知らな…

>>続きを読む
SHINGU

SHINGUの感想・評価

3.6

時代劇ジブリを観ているような音楽やストーリー。前半の内容はやや難だけど全体は緩やか。

チョンウはじめキャストがとにかく良い。チョンヘイン染まるよね〜ほんとに。

最後の一文まで必見です。一部花より…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.0

格差社会や国政への不満を描いた朝鮮時代の古典『興夫伝』を基にした映画。

原題:흥부/글로 세상을 바꾼 자
興夫/文で世の中を変えた者

ストーリーは良いのに、
なんだろ、面…

>>続きを読む

😀😀😀😭😀
見て、良かった。

韓国の時代劇は兎に角、両班と、それに苦しめられる民衆が出てくる。特権階級と一般の良き市民の差が浮き彫りにされるストーリーが多い。最近流行った半地下の家族の話しにしても…

>>続きを読む

ダメなんだ、凄い豪華なのに、主人公が仮装した大泉洋ちゃんにしか見えなくて、哀しかった。
後、観る順番間違えたかも知れない。

キムさんーカッコよかった。
特典でインタビューあって、半泣きだった。勿体…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.5
キム・ジュヒョクの演技が印象に残った。彼の遺品作
チョン・ヘインも少し登場。感情の表現が上手い
Kaji

Kajiの感想・評価

3.3

パンソリのシーンが何回か登場して、盛り上がる。


チョンウのキャラクターにハマってる配役で、作家の知力と「売れ線狙い」の仕事もする飄々とした感じが良かった。
キムジュヒョクが、リベラルな両班を演じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事