あの日のオルガンの作品情報・感想・評価・動画配信

あの日のオルガン2019年製作の映画)

上映日:2019年02月22日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『あの日のオルガン』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.8

20200905-077

原作:『あの日のオルガン 疎開保育園物語』(1982年)久保つぎこ
美術:小林久之
太平洋戦争末期に空襲を避けて東京・品川の戸越保育所と東京・墨田の愛育隣保館の2つの保育…

>>続きを読む
kenjii

kenjiiの感想・評価

4.4

すばらしい仕事。役目と成長。
けんちゃんとみっちゃん先生の河原良い。
ボロ寺掃除から疎開の日々とお役目終了まであるとなんか全部見た気分になるなと思った。これは良い。
あとお寺の家感をすごく感じるつく…

>>続きを読む
hrn

hrnの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

同業者として戦時中でなくても緊張感がつきものなのに、疎開させること、守り抜くことを決めた主任保母に責任と無謀さを感じた。
その無謀さの中に覚悟と愛があることもわかるが、と現実的に考えてしまった。
で…

>>続きを読む
めちゃいいお話だった。
保母さん恵梨香可愛すぎたし、強い女性だった😭💞戦争の頃について考えさせられた。
YOSUKE

YOSUKEの感想・評価

3.5

怒りの乙女
実話ベースの疎開保育園のお話。
温かみのあるストーリーの中に、赤紙や空襲で大切な人を奪われていく悲惨が滲み出る。

そこで育った園児たちは、今も交流があるのだとか。
戦時中のこういう面を…

>>続きを読む
忘れてはいけない記憶。
ずっとずっと語り継がれてほしい映画。
梨

梨の感想・評価

-
きろく
しづ

しづの感想・評価

4.0

友人に誘われて
先日、地元の文化センターで鑑賞。

夏川結衣さん扮する保母さんのいる保育園が
地元の保育園という事もあり(今はありませんが)
地元自治体が協賛していることもあり
区民を対象に上映会が…

>>続きを読む
これは決して昔の話ではないと、自分にいいきかせたい
みっちゃんの葛藤がよくみえて、気持ちがわかって辛かった
>>|

あなたにおすすめの記事