半世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『半世界』に投稿された感想・評価

三重県で備長炭の製炭を生業とする紘は、ある日、中学からの旧友で自衛隊員として海外派遣されていた瑛介と再会を果たす。瑛介は妻子と別れ1人で故郷に戻ってきた。同級生で中古車販売をしている光彦に声をかけ、…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.8
2022年4月23日
映画 #半世界 (2018年)鑑賞

地方の田舎町で生きる3人の男の友情と、39歳となり人生の折返しに近づき人生を見つめ直す姿を描いた人間ドラマ

#池脇千鶴 がいい
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖人間ドラマ〗
とある地方都市を舞台に同級生の三人が、人生の半ばを迎え残りの人生と向き合っていく姿を描いた人間ドラマらしい⁉️
前半どうなるかと思ったけど、なかなか考えさせられる作品でした。

20…

>>続きを読む
Takayuki

Takayukiの感想・評価

3.4

「こっちも世界だからな」
自分が生きてきた世界と同じ空間にいても感じていることや考えていること、想っていることは皆違う。主観的な世界と客観的な世界の乖離と交錯を巧くまとめたなぁという感想。だけど、う…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

知らない世界

「あの頃」と「これから」がいつまでも続く。
誰の人生でも起こりうる“一人で抱えること”。強がることで自ら自分を追い込んでいると気づかされる一作。
言葉も綺麗で濁りなく、地方都市の閉そ…

>>続きを読む

日本の戦前を代表する写真家、小石清氏の写真展名から付けられたというタイトル「半世界」ですが、写真展で展示された日中戦争中、従軍写真家として撮影された写真について触れているわけではなく、
三重県を舞台…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.6

吾郎ちゃん主演!
「凪待ち」が令和の邦画NO.1な程に良かったので、新しい地図繋がりで観ましたが...

これぞ、邦画やなぁ〜🗻

って感じでした!☺️笑

派手な事件は起きないのですが、それぞれが…

>>続きを読む
あんな留守電残されたら絶対に消せないじゃん。
あぁ。なんか泣きそうになったぞ。
池脇千鶴、上手いなぁ。

で、結局彼はボクサー??

もう地元ど真ん中の年代もほぼ同世代の人たちの話ですから、前のめりで観てしまいました。人情ものの良さに泣きそうになりましたよ。石橋蓮司が特にいい。コメディリリーフに徹して笑わせてくれます。片田舎の炭焼…

>>続きを読む
池脇千鶴さん
とても素晴らしい演技でした✨
泣きました😭
>>|

あなたにおすすめの記事