半世界に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「半世界」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

2.9

稲垣吾郎さんは物静かな印象があるので、大きい声を出したりピリピリしたりするだけで意外な新鮮さがある。田舎にしては垢抜けた人たちが多い。方言も聞こえてこない。それでも瑛介(長谷川博己)の“理由”が明ら…

>>続きを読む
ロコ

ロコの感想・評価

3.0
色々起こるんだけど、慌ただしさがなくゆったり感じるのは田舎設定だからか…人間ドラマや友情というには物足りない感があった。
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.0

少し気になってた作品ですが、
邦画なので手が伸びず。
1個前、3人の男の友情の映画を
観たのでそれで思い出して鑑賞。
どんな話なのか知らず見始めたけど、
思ったよりは楽しめた。

【じゃあ何の為に戻…

>>続きを読む

幼馴染と親子関係のヒューマンドラマ。
吾郎ちゃんてさわやか天然なイメージしかなかったけど、ヒゲがあると男前でこんなにもイケメンなんだね。こんな演技ができるって知らなかった。リスペクトしました。
いろ…

>>続きを読む
なさか

なさかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まではとても良かった。しかし、絋の唐突な死はポカーンでした...。人間ドラマの部分や日本の田舎ののんびりした感じや閉塞感漂う感じなど、とても良かっただけに残念。主人公の死だけが浮きすぎている。ま…

>>続きを読む
beautifl

beautiflの感想・評価

2.5

三重県でロケをした映画ということだったので鑑賞。何気なく部屋にかかるカレンダーまでこの地方の物で、その細かさには感心した。


ストーリーについては
書きたいことがいっぱいあったのかな、というのがぱ…

>>続きを読む
伊藤

伊藤の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

穏やかで良かった。おじさん3人の友情が馬鹿馬鹿しいけど羨ましい。鉱は何で死んだんだ死ななくてよかったのに。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖人間ドラマ〗
とある地方都市を舞台に同級生の三人が、人生の半ばを迎え残りの人生と向き合っていく姿を描いた人間ドラマらしい⁉️
前半どうなるかと思ったけど、なかなか考えさせられる作品でした。

20…

>>続きを読む
みきの

みきのの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

池脇千鶴に尽きる。豪華な三人の男友達。しかしちーちゃんが、全部持っていく。

その歳になると、すごく解る作品。悩みやこれからの事や突然と起こる不都合な事に向き合いながら生きていく。昔には戻れないとわかりつつもあの頃が良かったなぁ〜と思いながら過ごす姿を見ると、自分自身とリンク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事