父、帰るの作品情報・感想・評価・動画配信

『父、帰る』に投稿された感想・評価

アンドレイとイワンの兄弟は母と3人で暮らしていた。そこに12年前に家を出ていった父が帰ってくる。父は息子2人を連れ小旅行に出かけると言い出すが…

ものすごく繊細な映画です。

メインの父、兄、弟の…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.0

母と祖母と暮らしていた兄弟のもとに、家を出ていた父が12年もの長い歳月を経て戻ってきた。写真でしか見たことのない父の出現に子どもたちは戸惑うが、父はお構いなしに彼らを湖への小旅行へ連れて行く……。

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.6

アンドレイ・ズビャギンツェフ監督による2003年製作のロシア映画

第60回ヴェネツィア国際映画祭で最高賞の金獅子賞と新人監督賞を同時に受賞する快挙を成し遂げた作品

映画祭に招待され…

>>続きを読む

写真でしか知らない音信不通だった父が突然12年間の沈黙を破り帰ってきたことに戸惑う兄弟と寡黙な父の姿を描いたヒューマンドラマ。

突然帰ってきた父と戸惑う兄弟のロードムービーが主軸。父も母も事情を説…

>>続きを読む
Fernweh

Fernwehの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューから、どういう視点で見る必要があるのか、見たら理解できそうか、学びが多くあった。
そんでもって、今のロシアというかプーチンかと思うと余計しんどいものがある。実際、ロシアの生活者の思い…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

4.7
ロシア
無人島
鉄塔
腕時計
滝で釣りをする予定だった
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.5

細かい説明は省いていて、回収しない伏線も多いので好き嫌いが分かれそう。
基本は父親との邂逅ロードムービーかな。まあ昔の父親像、さらにロシアとなればあんなもんなのかな…
父親に色々と謎が多く、弟の破茶…

>>続きを読む
YangShaw

YangShawの感想・評価

4.3
古典的な「父殺し」による通過儀礼の話を、こんな真っ直ぐに描いて傑作を作れる監督の手腕がすごい。とにかく傑作です。
ソ連と新生ロシア
紫陽花

紫陽花の感想・評価

5.0
あんなに反抗的だったのに最後はね…最後の最後のオフショットの兄弟たちが超可愛かったです。
>>|

あなたにおすすめの記事