ゆのは

ラスト・ムービースターのゆのはのレビュー・感想・評価

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)
3.9
23/No.53
ストーリーそのものの
ネタバレはないけど
メッセージとしての
ネタバレは含むかも。

ドキュメンタリー映画
と勘違いしていたのか、
ロードムービーがあんまり
好きじゃないからか
何もチェックして
なかったんだけど、
アマプラの見放題配信が
もうすぐ終了するので観てみた。

最初は花粉症のせいで
鼻ムズムズするし
目はしばしばするし
だる過ぎて、映画も
適当に観てたんだけど、
想像以上に良い作品だったわ!

こんな書き方したら
たぶん語弊あるけど、
おじさん×少女の
ヒューマンドラマにハズレなし。

私の年齢はリルに近いけど、
客観的ではなく、
ヴィックとリルの両方の
視点で彼らと自分を
重ねながら作品を堪能した。

もちろん私は、
映画スターでも何でもなく
ただの凡人だけど、
たった20年ですでに
怒涛の年月を過ごしてきたと思う。
後悔なんて数え切れない。
そこまで常識知らずじゃないから、
ちゃんとルールは守って
生きてきたつもりだが、
ドン底な頃もあったし
周りに迷惑をかけてきたことも
たくさんある。
つまり、第一幕の後半は
最悪だったってことよ。

一方で、
現状に満足いかなければ、
小さいことでも
過去の栄光に
浸ることは多々ある。
あの頃はどうだったこうだった
言いながら。

第二幕は、順調な
スタートを切ってる
気がするけど、
映画だったら面白くないよね。
だって何もないもの。
だからこそ、
先述のように過去を
懐かしむんだろうな。

でも、人生は生きてる限り
いくらでも変えられる。
この作品を観て、
私も第三幕で何も残らない
作品にならないように、
もっといろんなことに
チャレンジして
一生懸命に生きたいと思った。

これからもたくさん
失敗するだろうけど、
それが将来の
良き思い出になるなら
失敗も無駄じゃないな。

これって
バート・レイノルズの
遺作だったんだね。
昔の作品が多いけど、
彼の他の作品も
観てみようと思う。
ゆのは

ゆのは