5時から7時までのクレオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 133ページ目

『5時から7時までのクレオ』に投稿された感想・評価

Felix

Felixの感想・評価

-
全然これはどうでもいいのだけど、東京の車道でヌーヴェルヴァーグ渡りをするのは本当に危険
Vega

Vegaの感想・評価

3.6

若く美しい「わたし」の目の前に死が突如現れてしまったら。

癌検診の結果を待つクレアの5時から7時。

気を紛らわしても、ささいなことに死を予感し気分は淀んでしまう。心配する友人も背を向けて去った瞬…

>>続きを読む

大きな水玉
美と戯れたらお洒落が生まれたかの様。
憂鬱な色したタロットに白いテロップがのり、鮮明なモノクロームのパリへ。少し無機質で少し幾何学的でいて女性的。ドーナツ盤3枚を出したポップシンガーが死…

>>続きを読む
昔テークでみた。
ワイズ『罠』と同じく、リアルタイム映画。
ちらっと出てきたゴダールがかなりイケメンだった記憶あり。

5時から7時まで(正確には6時半まで)の90分間、ガン検診の結果を待つシャンソン歌手クレオを、ほぼリアルタイムで追っていくヌーヴェルヴァーグ作品。
アニエス・ヴァルダという女流監督ならではの視点が、…

>>続きを読む
5時から7時へ。白から黒へ。絶望から希望へ。
永遠に終わらないかのように思われる真昼の喧騒にもやがて黄昏のときが来て、誰しもに夜の静けさと安らぎはきっと約束されているのだ。気づけばまた朝が来るのだが。
oqmr

oqmrの感想・評価

-
巨匠アニエスヴェルダの威厳ではなく女の子らしさで満ちた可愛い映画に思えた。
街の風景とその使い方が反撥ににてた。
これは今のティーンエイジャーにウケる!
死と向き合うことは生と向き合うことです。
鏡よりも大切な誰かを。
ちょい役のアンナ・カリーナ可愛すぎ。
もぐ

もぐの感想・評価

3.8

ふんわりした白黒で観やすかった。

いやいやカエル食べる大道芸の人がマーライオンみたいに吐くシーンいるかね????(笑)
突然すぎてほんと驚いた。
量的に演技とは思えない。

いろいろ辛い事が重なっ…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

3.7

せっかくなので、5時から観てみた。

(ほぼ)リアルタイムな90分、センスのいいオープニングや副題、おしゃれキュートな映像、とても素敵つつ、惜しむらくは、夏に観ればよかった!くらいかなあ。劇中は夏至…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事