劇場版めんたいぴりりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『劇場版めんたいぴりり』に投稿された感想・評価

キリン

キリンの感想・評価

3.0

NHKアサいちでこの作品に出ているということを知り
観てみたいと思っていた

この時代を描いた作品ということで福岡という土地も
なかなか珍しいよね

特に派手なアクションなんかがある作品ではないけど…

>>続きを読む
ドラマも舞台も見視聴

朝ドラみたいな展開で明太子作りへの情熱もありつつメインは人情話に大きく振った作品なので、めっちゃ気軽に見れる
大吉先生の出演の仕方に驚き
ドラマも舞台も見ていないが、楽しかった。
辛子明太子の「ふくや」の物語。
笑いあり涙ありのコメディタッチの人情物語。
たまにはこういう映画もいい。
エイコ

エイコの感想・評価

3.6
明太子のふくやの創業者の話。
立志伝的な話に感動エピソードを織り込んだという感じの内容だった。

華丸大吉さんのかけあいと富田靖子さんがよかったです。
戦後まもない頃に、明太子作りに励んだふくやさんのお話。
温かい映画!
メタ壱

メタ壱の感想・評価

4.3

日本で初めて辛子明太子を販売したふくやの創業者・川原俊夫氏の伝記を基にした作品。
戦後間もない昭和30年代の博多で食料品店“ふくのや”を営みながら明太子で人々を幸せにしようと奮闘する海野俊之と周囲の…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

3.7

泣けた。

英子ちゃんの下り。
どうにもならないけど、
叔父さんは悪い人ではない。

長男健一イケメン。
と思ったら今話題の「君たちはどう生きるか」の主演声優らしい。

全体的にコメディで、
太っ腹…

>>続きを読む
エピソードを継ぎ足しした様に感じたが 古き良き人情映画のような心温まる映画でした、出演者の演技も全員良かった
nakaji

nakajiの感想・評価

3.0

日本で初めて辛子明太子の製造・販売を手掛けた博多のふくや創業者・川原俊夫の物語

どこまで本当かは知らないけど、人のために私財を投げ出せる人間はたしかにいる
そして、わらしべ長者のように大きくなっ…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.6

[かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め] って言葉、あのボランティアのおじいちゃんも言っていたのを思い出したよ。

自分だけが儲けたり幸せになるのではなく皆で一緒に笑顔になろうって、そう思えるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事