劇場版めんたいぴりりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「劇場版めんたいぴりり」に投稿された感想・評価

まるみ

まるみの感想・評価

3.0
映画???

なんだか再現VTRとか
ショートコント繋げて映画っぽくした感じで
超テキトーに見れる映画!
asaume

asaumeの感想・評価

3.0
明太子が食べたくなり冷凍庫から出して解凍しています。奇跡的にふくやの明太子です。
ANAMI

ANAMIの感想・評価

2.8

泥棒でさえも、仏のような気持ちで接する主人公(華丸さん)。こういう人こそ成功して、上に立つ人間なんだろうなぁと自分の汚さにちょっと心洗われた気がする笑
本当幸せハッピー作品。
大吉先生も女装して出て…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0

『三丁目の明太子』
明太子で人を幸せにしたいと願った男の物語。明るいながらも戦争が強く影を落としている。
あまりにベタな話だが、今の日本に必要なのは遠くまで飛ぶミサイルではなく、戦争の傷を持つがゆえ…

>>続きを読む

ファブルと同じ監督だったんですね。

『めんたいぴりり パンジーの花』の無料チケットを頂いたので、観る前に前作を鑑賞。
明太子が大好きな私にとって、とても魅力的な題材なので、ウキウキしながら鑑賞しま…

>>続きを読む

めんたいこを日本に広めた、味の明太子「ふくや」の創業者、川原俊夫氏をモデルに描かれた人情ものがたり

映画版は初鑑賞

「あんな人になりたい」
ふくのやの最年長従業員、八重山さんの言葉にグッときた

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.9
ほっこりする話でした

ライオンズてとこがいいやんね

今年忙しくてなかなか映画見れず、、
けどまたコロナのせいで予定がなくなっていってるのでやっと今年一本目
2022★01

昭和の人情味あふれるローカル映画

華丸さんの演技が上手いというかそのまんまだけどそれがハマっていた
内容は明太子やら戦争やらいろいろ詰まっていたけど結局あまりまとまっていないように感じてしまった

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.6

「明太子屋ふくや」創業からのお話、博多中洲を舞台に義理人情を描きます。
主人公を博多華丸、演技してると言うかキャラそのままで演じてるだけのベタな演技だけど見ようによっては上手いのかも。
妻役の富田靖…

>>続きを読む

こういう昭和風味の人情喜劇、たまに観たくなる‥
コッテコテなのも、心地よい☺️


ところで今週、我が家の近所、福岡県内のとあるコンビニで、明太子おにぎりだけ真っ先に売り切れる現象が何日も起こってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事