劇場版めんたいぴりりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「劇場版めんたいぴりり」に投稿された感想・評価

kazmi

kazmiの感想・評価

3.0
華丸さんが好きなので、ゆる〜〜く鑑賞(笑)
今日のお昼は明太パスタ食べました。スケトウダラさん、ありがとう(笑笑)
maochi

maochiの感想・評価

2.9
TVつけてたらやっていたので鑑賞
明太子愛、よかー

鑑賞中どうしようもなく明太子を食べたい衝動に駆られ冷蔵庫を確認。がしかし、明太子はなく、ちょうどあったたらこをご飯とともに美味しくいただきました
mimusa

mimusaの感想・評価

2.8

大好きな博多華丸・大吉がコントのままの演技をしていたので最初は違和感があった。でも、だんだん感情移入できた。しかし、実話を基にして作っている話だからか、エピソードの詰め合わせのような形式にならざるを…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

3.0
博多大吉華丸の良さが前面にでた映画。
人情と明太子に込められた想いが大真面目なのに、ぬぐい去れないチープ感w
スケトウダラはなんなんだー!

妖精の大吉っさん❣️
ホントにそんな扮装なんだ🥴

辛子明太子の誕生物語
華丸さんの主演でテレビドラマで始まり、舞台でも繰り返し演じられているという人情喜劇です。

そこにコンビの大吉さんも登場は、…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

3.0

ドラマ等未見。映画だけでもわかりやすい。古き良き時代がコメディタッチでほのぼの描かれる。多少の事件はあるけどストーリーの一部に過ぎず目新しさはない。富田靖子が熱演。博多華丸も悪くない。ただ大吉先生は…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

2.5
今でもふくやの明太子っていいお値段するイメージだけど当時180円は高くないかい。ケチャップの倍よ。
無学

無学の感想・評価

3.0

三丁目の夕日なんかよりはるかに良作。

「さあ!ほら!泣いてください!」
といった押し付け感なく楽しめたから。

本作の、舞台演劇のような抑揚の大きい芝居然とした大仰なコミカルさが
この物語にうまく…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.2

いい話すぎて、ちょっとだけ疲れてしまった……なんでだ、わたくしの人を信じるこころが足りないせいでしょうか…

それはいいんだ、このお話、基本的に善人しか出てきません、心優しムービーです
昭和の世界観…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

2.7

短文感想 62点
題材はいいし勉強にもなったのですが、大事なところにギャグ要素をぶっこんでくるのがやや白けましたね。ふくのやの社長、博多に辛子明太子を広めた川原俊夫を主人公とした作品であり、街並みも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事