劇場版めんたいぴりりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「劇場版めんたいぴりり」に投稿された感想・評価

Bom

Bomの感想・評価

3.1
笑えて泣けて、華丸さんの博多弁にとっても癒され、前向きな言葉に勉強になりました。

2024年初観作品21本目
味の明太子ふくやの創業者の物語  特許を取らず博多に明太子を広めたその人柄が博多大吉によってデフォルメされて面白くも温かい物語になってた

明太子の"ふくさや"の創業物語。
やっぱりルーツは韓国なんだね。以前、韓国のお土産でたらこのキムチ貰ったことがあって、明太子じゃん!って思ったけど、韓国が本家本元だったんだ、納得。
最初は食料品店の…

>>続きを読む
ベタなのだがテンポ良く話が進む

博多華丸も頑張っていたが富田靖子のおかみさんが良かった
きゅう

きゅうの感想・評価

3.9
かっこいい。
見返りを求めず 人のために生きれる人は、ほんとに誰よりも幸せになって欲しい。
そして私もそんな人になりたい

スケトウダラの大吉さんと中澤裕子かわいい。
mammy

mammyの感想・評価

3.2
めちゃくちゃ明太子がたべたくなるー!!
笑いあり、涙ありのほっこり人情ドラマ。
絶妙な配役もサイコー👍
wowowの録画で。やっぱ博多弁よかねー!それだけで、幸せ。べたべたな演出やばってん、それもよか。泣いた。
人情もの 新しい要素も取り入れてあり、展開も早く面白い。続編も楽しみ
人の為にまっしぐらな大将の熱いハート。そんな大将を支えるかあちゃんの包容力。
これぞ!真の「めんたいこ芸人」!
ただ英子ちゃんは切な過ぎる。貧しさ感漂い過ぎる。戦後の日本、復興にかける思い。

このレビューはネタバレを含みます

意外と(!?)良かった。
博多弁と博多華丸さんで2時間もつんだな‥

明太子を作ったり諦めたりまた作ったりするお話と人情ドラマが交差するスタイル。終始ゆるーーいギャグが続く。好みは分かれるかも‥

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事