劇場版めんたいぴりりに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『劇場版めんたいぴりり』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.5

博多名物・辛子明太子を日本で初めて製造販売した「ふくや」の創業者・川原俊夫氏の人生をモデルにしたハートフル人情ドラマ。「与えた恩は水に流せ、受けた恩は石に刻め」を地で行く俊夫氏の人柄がよく表現されて…

>>続きを読む
舞台挨拶に博多華丸とゴリけんが来た。
想いの強さが夢を叶えるんだと改めて感じた。
明太子苦手だけど、食べようかなー!
i

iの感想・評価

2.9
途方もないお人好しで美味しい明太子作りに試行錯誤する主人公と、その周りの人達のハートフルな話し。明太子が釜山のお惣菜が元とは知らなかった。先生役の吉本実憂と富田靖子が光ってた。
kanozo

kanozoの感想・評価

3.8
明太子でいも焼酎のお湯割りが飲みたくなる。
予想より学芸会してなくて、ちゃんと楽しめた。
すけとうだらさんだけは大目に見ようね。笑

平成31年(2019年)1月21日(月)
於:109シネマズ広島
評価:④
*細かい部分はさておき、「鯉のはなシアター」と同じく、地元愛に溢れ、とても楽しく、また、一方では戦争のことにも触れ、良く…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.7
ドラマ見てなくてもわかるし、人生がそんなに上手くいかない辛さがわかります
shotstock

shotstockの感想・評価

5.0
福岡芸人好きにはたまらない!
もちろん話は笑いあり涙ありで面白いが,ウォーリーを探せのようにエキストラを探すのも一つの楽しみ方。

予備知識ゼロ。ましてや博多人とちゃうけど。そこそこ良かったわ。小さい子供とも一緒に安心して観れる映画やな。主人公のおっさんが素晴らしいわ。器のごっつい男やな。やっぱり成功する人はみみっちいこと言わへ…

>>続きを読む
ひらぱ

ひらぱの感想・評価

4.5
コテコテの人情映画で、とても泣けました。
少し演技が臭いけど、想像以上に楽しめます。
hayato

hayatoの感想・評価

4.3
映画になっても世界観が変わってないのが嬉しかった。
いろいろ凝縮されてドラマ見てない人もきっと楽しめる!
めんたいこ買って帰ろ!

あなたにおすすめの記事