ゆちゃお

洗骨のゆちゃおのネタバレレビュー・内容・結末

洗骨(2018年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい家族ものでした。
家族が1人欠けることにより、残された家族の心がバラバラに…といったテーマはよくあるものながら、洗骨という他にない題材でストーリーを描いていて新鮮でした。
家族の再生の物語ですが、人の命の終わりも始まりも描いていて、この映画の本当のテーマは生と死にあると感じました。
鈴木Q太郎がネタキャラかと思いきや凄くいい味出してて良かったです。
所々笑わせてくるこの空気の読めないいい奴が、村の外…いわゆる部外者の人間が物語に加わることで視聴者をこの世界観に入り込ませてくれました。
当事者から見ると少し鬱陶しいけど、なんだかんだで心が優しく純粋に物事を見れるこういう人がいてくれると救われるのかなって思いました。
あと、おとうの姉さんが最高にいい人でした。強くて優しくて、まさに女性!という感じでした。
親族の大黒柱としてみんなを支えてくれたから、家族も再生することができたのだと思います。
重い話ながら結構笑いも盛り込まれていて、尾を引く後味の悪さもなくすっきり観られる作品です。
この手の作品の中では比較的にライトな気分で大切なことをしっかり学べる良作でした。
ゆちゃお

ゆちゃお