たろう

パッドマン 5億人の女性を救った男のたろうのレビュー・感想・評価

4.2
インドの実話。
リーズナブルなナプキンを作り出しただけではなく、それを広めるために雇用も生み出したという点が非常に素晴らしい。
ただ当初はナプキンを作っても村の女性が全く協力してくれず、パッドマンが異常なほど不審者扱いされていて村の人達がかなりヒステリックに見えた。年代も2001年頃でそこまで昔じゃないんだけどな。やはり新しいものを理解→普及させるのは簡単じゃないなと。
でもそれにめげず行動し続けたパッドマンが本当にすごい。
アメリカでのスピーチは泣けた。最後にもう一回見た。実映像があるならぜひ見てみたい。

パッドマンは特許も取らず安い価格で販売することが人々のためになるという信念を通していたけど、利益を上げてその資金で人々に還元するやり方もあると思ったけど、どっちのほうがいいんだろう?というビジネスど素人の感想🫢
たろう

たろう